ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全2,821件中)
-
- カップル・夫婦
タカシマヤにはたくさんのみどころがありました!良かったですよ。ずっと来てみたかったのですが大興奮してしまいましたよ。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月18日
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
さすが百貨店、何でもそろっているので、大変便利です。高島屋さんは、通路が広く、子連れでベビーカーを使用していても悠々なのがいいですね。地下の食品街もお勧めです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅の改札から直結でいけるので雨の日でも濡れる心配がないのでいいです。
ちょっとした手土産を買いに行きましたが、結局あれもこれも見ているうちに、自分のものばっかり買ってしまいました笑- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
通常、デパートにはお土産(その土地の物)はあまりないですが、こちらにの食品売場には、東海地方のお土産が揃ったコーナーがあります。
あと、駅にあるデパートにはよくあることですが、デパート内の動線が複雑です。
慣れない人は、時間に余裕を持って動いた方がいいです。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
デパ地下のお惣菜が充実してました。選ぶのが楽しくて。そして、おいしくいただきました。
レストランもバイキングでしたが、子供も十分選べるメニューで助かりました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
知り合いに聞いて行ってきました。お土産がとても豊富でした。いつもは名古屋駅の中で買っていましたが、タカシマヤもとても良かったです。また名古屋へ旅行へ行くときは是非利用したいと思いました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここで赤福が食べられると聞いて行きました。たくさんのひとは列を作られていましたが、せっかく来たので、1時間ちかく並び食べました。出来立ておいしかったです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月31日
奈良ツウ かずこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい