ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ一覧(255ページ目)
2541 - 2550件 (全2,817件中)
-
- 一人
注文していた商品が入荷したとの事で行ってきました。16時過ぎですが人が多かったです。食品売り場でサラダ、惣菜を買うにも人が多くて頼むのが大変でした。
とんかつ弁当2個、サラダ、ロールキャベツを購入しました。美味しかったです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
バーゲンに行きました。お正月明けの少し落ち着いた時期を狙って行きました。
豊橋にはないブランドが山ほどあるのでついつい買いすぎてしまいます。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食料品から洋服までそろっていて利用しやすい。駐車場代が3時間以上はかかるのが不満です。改善してほしい。- 行った時期:2015年1月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月25日
ちゃっぴーさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いつも混んでいます、ターミナルのデパートです。デパ地下も充実で、新幹線に乗る前には重宝するはずです。
- 一人
ターミナルで便利です。いつも混んでますが、デパ地下も充実、レストラン街もちょっと割高ですが、いろんなジャンルがあってッ便利。春には素敵なパリのブーランジェリーも新オープン- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
出発時刻まで時間があったのでお土産を買いに地下へ。百貨店なのでお土産物はあまりないかな、っと思いましたが意外と地元のお菓子屋さんが入ってるらしく買えました。
地下2階の食品売り場にも少し名古屋らしい味噌を使った惣菜などがあり楽しくお買い物をしました。駅近いのが嬉しい。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
有料料金を払って展望台からの眺望は素敵ですが、無料区域の12階、13階にレストラン街からの眺望もそれなりに綺麗です。
昼と夜ではまた違った景色が観れるので、両方行かれてみては!- 行った時期:2014年11月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
バレンタインデーのチョコを買いに行きました。いろんなチョコがあり、大変楽しめました。行くなら平日をオススメします。休みの日は混雑します。- 行った時期:2015年2月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
時間合わせの時、一人で、ぶらりとまわりました。欲しいものが見つかり、楽しい時間を過ごしました。
また、きかいがあったら、ぶらりんしよっと!- 行った時期:2015年1月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
とりあえずこちらで、待ち合わせして、お買い物、ほとんどがこちらで揃うのでとても便利、食事もあらゆるものがありますが、お昼時はどこもいっぱいかも。- 行った時期:2015年1月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
アムールドゥショコラに行ってきました。
日曜日のお昼ごろ、
バレンタインまで一週間だし雨だから少しは空いてたかな??
購入した物
クラブハリエのショコラバウムクーヘン
エスコヤマのチョコBOX赤
銀のぶどうの炎のショコラ
クラブハリエは売り場が広いから商品は直ぐに取れるんだけど、レジが並んだ。
購入したショコラバウムクーヘンは大量に売り場に並んでいて、いくつでも買えるかんじ。
エスコヤマのチョコBOXは赤と白があって、1日250箱限定だから整理券ないと買えないかな〜と思ってたのに、買えました。嬉しい。
銀のぶどうは、皆ねんりん家のショコラバウム買ってたかな?
私はスプーンですくって食べる、この炎のショコラがどうしても食べたくて。
一個ずつでも売ってるから、義理チョコにもイイね。一個300円ぐらいだし。
諦めた物
京きななのパフェ
めっちゃ並んでたし、どこで食べるの?立ち食い?ムリかな〜と。
マックスブレナーのチョコレートチャンクピザ
ココはイートインもあるし、イイかもと思ってたけど、スゴイ行列。。即諦めました。
名古屋の祭典、また来年も行きたい〜!
とりあえずお目当ての物が買えて良かったです。- 行った時期:2015年2月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい