ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ一覧(279ページ目)
2781 - 2790件 (全2,817件中)
-
♪d(⌒o⌒)b♪さんのジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ
レストラン街が選択肢が幾つかあって便利です。ただ12時ごろはどこも激混みで10分以上は待つ覚悟で並びましょう。- 行った時期:2012年12月17日
- 投稿日:2012年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いつも買い物に立ち寄ります。
きれいで種類も多くて間違いないですね。
時期的にお歳暮コーナーに立ち寄り名古屋コーチンを知人に送りました。
地域の特産もおいていてよかったですよ!- 行った時期:2012年11月25日
- 投稿日:2012年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
別にここだけじゃないけど、バリアフリーって事知ってるのかな?と思う。
B2Fの総菜とお菓子のエリアに何故か数段の階段が存在したり、
51F?のサロンにもエレベータ降りたら、何故か数段の階段。
うんざり。- 行った時期:2012年9月4日
- 投稿日:2012年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
13階のレストラン街に行きました。 イタリアンのお店は、外での食事ができました。夕食でしたので暑さもおさまり、風が吹いて気持ちよかったです。 ウエイトレスのサービスはイマイチでしたが、景色よくゆっくり食事をしました。
- 行った時期:2012年7月29日
- 投稿日:2012年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
名古屋の通りと一緒で、空間を贅沢に使った雰囲気が好きです。エレベーターが4列で、わざわざ反対方向へ移動しなくても上り下りができるのがいい。天井も高く、明るくて落ち着いた空間でいい感じ。
今回、地下の「シュガーファース」が、東海初出店ということで行列ができていました。いつ行っても、どこかに行列ができています。名古屋の人は行列が好きなのかな?- 行った時期:2012年3月27日
- 投稿日:2012年3月29日
ロックさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
1月2日、3日と名古屋に泊った際に遊びに行ってきました。
年始ということで、大変な混みようで、エレベーターもエスカレーターも人が超満員でした。移動するだけで疲れてしまいましたが、12・13階のレストラン街では様々なお店が並んでおり、目うつりしてしまいました。
ただ、ご飯時はどこのお店も行列でしたので、早めに予約することをオススメします。- 行った時期:2012年1月3日
- 投稿日:2012年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
美濃忠の上り羊羹購入のためデパ地下を利用。中津川の栗きんとん、鳥手羽など名古屋グルメが大集合で満喫しました。上り羊羹はもちろんおいしくいただきましたが、仙太郎の栗むし羊羹もおいしかった。名古屋名物ではありませんが、メルヘンのサンドイッチにも出会えて幸せでした。
- 行った時期:2011年12月11日
- 投稿日:2011年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東急ハンズが4〜10階にあり、商品数がとても多く回るだけでワクワクします。
ついつい色々買ってしまう空間です。
クリスピークリームドーナッツも出店中。
いつも行列ができてますが、回転は速いです。- 行った時期:2011年11月19日
- 投稿日:2011年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
地下一階のお総菜お弁当コーナーは、かなりオススメ。
地下二階の、リカーショップは、小さなサイズの世界の名酒が揃います。
列車の中で食べる料理を、あれこれ、揃えてしまいましょう。
旅行に行く前、そして名古屋から帰る前に、必ず立寄ると、いいよ。- 行った時期:2011年10月9日
- 投稿日:2011年10月11日
おさるさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい