ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全2,817件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
市バスターミナル、名古屋駅(JR、地下鉄)直結で大変便利です。専ら地下街メインで利用していますが、駅弁よりも新鮮なお寿司、お弁当も豊富な種類だし、清潔感たっぷりです。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名古屋駅金時計の前にある高島屋は、いつ行ってもディスプレイが上手くされており、物も豊富にあります。店員さんも皆様丁寧で、デパートの代表的存在であると言えます。
一つ挙げるとするならば、休憩場所や喫茶店をもう少し増やしてほしいです。ゆっくり買い物をしたいので、尚更休憩できるスペースが欲しいです。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
いつも帰省時に高島屋の地下にある赤福茶屋を利用したいなと思っていましたが、いつも混雑してきて機会に恵まれませんでしたが夏の終わりにようやく赤福のかき氷を食べられました。普段食べる赤福とはまた違い、早く食べられる季節にならないかと待ち遠しいです。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2023年1月5日
るんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
言わずと知れた便利な場所にあります。いつもひとが多くあつまっています。高級感があります。ビックカメラなどが入ってより店舗数が多くなっています。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
クリスマス前だからかデパ地下にいったとき、お店の数も多くテンションが上がりました。 数量限定販売の品がありお客様さんもかなりたくさんおられ、都会だなって感じました。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
Xmas前のこの時期に紳士服フロアー改装中 残念
地下の洋菓子売り場と1fのジュエリーコーナーは プレゼンの方で満員- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
買い物中にポイントカードを紛失してしまい
サービスカウンターに相談したら紛失物預かり所に何回も連絡をしてくれました。
見つかりませんでしたが再発行を進めてもらい助かりました。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
チェックインが3時。予定より早く着き過ぎたので、高島屋をぶらぶら。小腹が減っていたので、食堂街に。どこも長蛇の列でびっくりでした。その中でも短いお店に並び、夫はトンカツ。私は海鮮丼を。とても美味しかったです。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お土産を探しに地下を散策しました。伊勢の赤福の白黒餅や名古屋の地酒の九平次など、他ではあまり見かけない地元の商品が並んでいました。また、売り場たいへん多くの人が訪れていました。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい