ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全2,817件中)
-
- 友達同士
毎年の名古屋駅前イルミネーションや高島屋限定クリスマスツリーとプレゼント売り場が郵便局側に有ってプレゼントを買う為に並びながらツリーを眺めるのもいいです。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
コロナが落ち着いているので、とにかく地下食料品売る場はよく賑わっていました。
そのため、会計に時間待ちも。
でも、店員さんがよく教育されていて、不快な気分にさせられることのない、一流のデパートです。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下の食品売り場で、手土産を購入しましたが、さすが、めちゃめちゃ混んでいました。有名なお菓子を購入しましたが、30分並びました。クリスマスの飾りが可愛く、いつもここでクリスマスの飾りを楽しみにしています。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
土日で利用したので、当たり前ですが、地下は人が多かったです。地元では買えない商品がこちらで購入できるとの事で行ったのですが、最後の一個でギリギリ買えたので、良かったです。欲しいのだけ購入してすぐ帰りました。落ち着いたらゆっくり見て回りたいと思います。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋の大北海道展開催中の土曜日のせいか、かなりの賑わいでした。イクラたっぷりのお寿司は
コストは高めですが、味は格別でした。
コロナ禍のせいか、例年より、出店数が少なく感じました。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
金曜日の夕方に北海道展へ行ってきました。例年なら溢れる人集りで会場に入るにも一苦労ですが、この時期なのでそれほどひどい混雑はなく見て回れました。ただお店によっては行列も出来ているし、会場の広さからして充分な間を空けて並ぶのは無理なので少し怖かったです。
出入口での消毒や検温は実施されているものの、やはり各自の用心が肝心だと思いました。- 行った時期:2021年9月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
できてから結構経たちますが、いつも新しいものを見せてくれます。ディスプレイも季節ごとに変えられて、それがとてもセンスが良いように思います。いつも、コンコース沿いの1階で取り扱う商品が、時期ぴったりで、素敵で、つい、買ってしまいます。- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2021年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
つくは祢屋のそぶくめを買いました。
本店以外では、ここでしか買えないのでおすすめです。
それ以外にも、全国銘菓のコーナーには美味しいものがたくさんあり、どれにしようか迷うのも楽しいです。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
彼女の誕生日プレゼントを買いに行きました。
時計を探していたのですが、事前に調べていた以上のブランド数と品数で悩んでしまいましたが、最後は素敵なものを買うことができました。
休憩には、素敵なカフェもたくさんあるため、楽しめます。- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい