ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェイアール名古屋タカシマヤのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全2,817件中)
-
- カップル・夫婦
名古屋駅=高島屋
時間に合わせてゆっくりも出来るし、急いでいる時もサッと買い物が出来てとにかく便利です。
コインロッカーが見つからなくて困った時も、B1のJR方面出口前にあるコインロッカーが空いている確率が高いです。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
開店前から凄い人だかりでした。開店と同時に地下に駆け込む人が多数。特定の品を求めるというよりまんべんなく混雑していました。私も前日に買って準備しておくことができないケーキなどの手土産を買いました。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
タカシマヤは名古屋駅隣接なので、デパ地下は時間帯により混雑します。
でも、ここ限定の商品もあり、名古屋土産を買うのに重宝します。
時間帯に余裕を持って行くのがおすすめです。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
出張途中で時間がないけど待ち合わせしたい!
そんな時にうってつけあのがここ。
お天気の心配がいらないのもいいよね- 行った時期:2019年10月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
久々に訪れた名古屋。昔と違って名古屋駅の周辺は超〜高層ビルだらけに。タカシマのレストラン街がとにかく充実してて、選びきれない程の店舗があって、何回でも来たいと思いました。空間がゆったりしてて落ち着きます。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
何より喫煙スペースがあることがありがたいです。名古屋駅周辺はどこにも喫煙所が見当たらない(知らないだけかもしれませんが)ので毎回利用しています。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
名古屋と言えば高島屋が浮かぶのが不思議ですが本当に美味しいものがたくさんあってここで数時間いても飽きない場所です。おみやげを買うもよし!食べるもよし!とりあえずおすすめです!- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
名古屋駅から近くのデパートで、お土産の購入に最適です。
夕食のお弁当も豊富で、大活躍できるデパートです。- 行った時期:2019年10月11日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2019年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
名古屋のお土産を買いに行きましたが、人の多さにビックリ。目当ての手羽先を買えて満足です。もう少し通路が広ければ、と思います。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい