ナディアパーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ナディアパークのクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全274件中)
-
- 一人
名古屋パルコの裏通りを西に向かうと大きな建物がありそこがナディアパークです。周辺は再開発されてきれいな街並みになりおしゃれなお店が多くあるだけでなく緑の公園もあちこちにあります。ナディアパークにはLoftが入っているので若い人たちが多くいます。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
[一番のおすすめポイント]ロフトが入っていること
[交通手段のアドバイス]車、公共交通機関
[服装のアドバイス]特に指定はありません
ロフトが入っていることが一番のメリットだと思います。後は正直あまり行くことは無いかなぁ- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
矢場町に位置してるので栄から来ても大須から来ても歩ける距離にあります。近くにカフェや飲食店もあるし、館内にもカフェがあったので疲れたら休めます。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
名古屋の楽しい場所という意味らしいです。
確かに買いたいものを買いに行くという感覚ではなく楽しみながら買いたい物があったら買うという感じです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ロフトが入っていたため伺いました。B1から6階にロフトが入っています。B1には本屋さんがあり、その他健康グッズや、コスメ、雑貨など、色々な商品がありました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ナディアパークの6階にある支援センターに行ったことがあります。
木のおもちゃや絵本などたくさんあって子供は大喜びです。
月に1回、体重も測ってくれると言っていたので、今度は体重も測ってもらえる日に行ってみたいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ナディアパーク内にあるジュンク堂さんには専門書がたくさんあるので、会社で頼まれた物は大抵買いにいきます。取り寄せも対応してくれますよ。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい