遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上湯・下湯・川原湯のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全111件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 源泉かけ流し100%

    4.0
    • 家族
    こじんまりして綺麗でした。
    泉質はどこも同じ様に感じました。
    この日は一番熱いお湯でした。
    真まで温かくなります。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月14日

    komokomoさん

    komokomoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 最高のお湯!

    4.0
    • 友達同士
    風情もあり3箇所とも行っても良いですね。
    チョイと温度が高く慣れるまで大変ですが硫黄プンプンでいかにも温泉に浸かってる!って感じですね。
    駐車場が少ないのが難点ですね。
    • 行った時期:2018年3月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月5日

    りゅうさん

    お宿ツウ りゅうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 上湯・下湯・川原湯

    4.0
    • 家族
    上湯・下湯・川原湯は山形市にある温泉施設です。3つのうち川原湯が特に気持ち良くて身体も温まりました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年2月13日

    しげおさん

    グルメツウ しげおさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 上湯・下湯・川原湯

    4.0
    • 家族
    上湯・下湯・川原湯は蔵王温泉にある3つの共同浴場です。3つそれぞれ特徴があり、どのお湯も熱くて気持ちが良いです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年2月13日

    。さん

    グルメツウ 。さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 共同浴場制覇

    4.0
    • 一人
    家族旅行で山形蔵王温泉にきました。旦那と息子はスキーで私は温泉回りをしました。共同浴場の湯は熱いので、上にある、源七露天の湯で温めてから、歩いて降りてきて、中湯、上湯、下湯でのほうがいいと思います。
    中湯のとなりにあるかわらやの湯も少しぬるいですが、すのこの湯として有名なので、時間があれば入ってもいいかな?
    ゆっくりはいっても半日あれば制覇できます。9:00〜で
    • 行った時期:2018年1月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月7日
    なーじゅさんの上湯・下湯・川原湯への投稿写真1

    なーじゅさん

    なーじゅさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こんなこともある

    3.0
    • 一人
    上湯と下湯に入りました。上湯のほうがリニューアルして月日が経っていないので、綺麗。熱さは旅館と変わらず。雰囲気は良いが、ただ、人が多いと中々湯船に入れない。下半身が賑やかな方が入っていて、湯船の半分を使い、注意しにくい雰囲気。旅館の風呂に入れない方々が利用するのかと、思いました。
    • 行った時期:2013年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月4日

    河童さん

    河童さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お湯が熱くて酸っぱいです

    3.0
    • 友達同士
    蔵王には公衆浴場が3つあるそうです。宿泊したロッジでこの公衆浴場に無料で入れる券をもらったので、入浴しました。初めは誰も入っていなかった下湯に行きましたが、熱すぎて入浴できませんでした。しかも水も無かったのでここはあきらめました。おそらく熱くて入れないので、誰もいかなかったかと思います。
    次に下湯のすぐ近くの上湯に行きました。入浴客が8人ほどいて、ぎりぎり湯船に入れたのでここに入浴しました。人がいたせいか、ここは丁度良い湯加減でした。少し白濁していて、お湯はなめると非常に酸っぱいお湯でした。シャワーはなく、せっけんやシャンプーもありません。当日は蔵王温泉スキー場でスノーボードを2日間していましたが、疲れた体を癒すことができました。
    なおこの蔵王温泉の公衆浴場は入口にお金を入れるBOXがあり、大人200円でした。
    • 行った時期:2018年1月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年1月4日

    ヨネさん

    グルメツウ ヨネさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 全部違うの何故?

    4.0
    • カップル・夫婦
    3つの共同浴場、同じ蔵王温泉なのになんでこんなにちがうんだろう?上湯、温度も適温で入りやすくて、長湯しちゃう。下湯、上湯より少し熱く感じるけど、硫黄感が多い感じ。川原湯は、かなり熱すぎる。でも、それぞれ特徴があって、すごく楽しめます。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月27日

    ジョージさん

    ジョージさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秘密のお風呂

    5.0
    • 友達同士
    こじんまりしていますが、いい温泉です。熱いのでゆっくり少しずつ慣らして入るといいと思います。
    体が芯からあたたまりますよー。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年11月26日

    ねこくんさん

    ねこくんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きれいな温泉施設

    4.0
    • 友達同士
    道の駅八ッ場ふるさと館の足湯のお湯とは違った。きれいな温泉施設。硫黄が入ったお湯だが濁りはないです。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年11月23日

    むーちゃさん

    神社ツウ むーちゃさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

上湯・下湯・川原湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.