上湯・下湯・川原湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上湯・下湯・川原湯のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全111件中)
-
- カップル・夫婦
蔵王ジンギスカンの「ろばた」に宿泊した翌朝、近くの共同浴場の「河原湯」に入った。
共同浴場専用駐車場はちょっと離れているようなので、車は宿泊したところに停めたまま、徒歩で向かった。
宿でもらった無料入浴券を入口の箱に入れ(本来は入浴料200円)、中へ。
早朝のため、誰もおらず貸し切り状態。
簡易な脱衣所の向こうは、すぐ浴槽。
こざっぱりとした清潔な風呂の造りは、以前行った野沢温泉の外湯に似ている。
「河原湯は熱いです」と宿で聞いていたが、なるほど、なかなかの高温。
掲示された分析表によると、48.1℃と。
(浴槽はそこまで熱くはなかったけど。たぶん43〜44℃くらい?)
熱い湯は苦手だから、何度も何度も掛け湯をして、どうにか入浴。
ああ、なんと気持ち良いのだろう…
蔵王の湯は、青みを帯びていて美しい。
湯の中でゆったり伸ばした自分の四肢までが、青い湯のゆらめきの中、優美に目に映る。
浴槽の端からチョロチョロ注ぎ入れられているのが源泉かと思っていたけれど、それが冷たい水だということに気づいた。
湯が熱いため、少し加水しているらしい。
源泉は浴槽真下からボコボコと湧き出ており、浴槽の底がスノコ状なのはそのためだった。
足元湧出泉とは…
こんな新鮮な湯で満たされた浴槽を独り占めなのだから、なんと贅沢な朝風呂なのか。
爽快な気持ちになり、この後、蔵王から次の目的地へと気分良く出発することができた。- 行った時期:2016年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
それぞれの共同浴場に特徴があり面白いです。上湯は浴槽が広く、川原湯はすのこの下から自噴する珍しいお湯、下湯は洗い場があります。200円で入れるので、蔵王を訪れる際はぜひ立ち寄ってほしい温泉です。熱いと言われていますが、昔よりも湯温は下がっているようで、44.45度くらいではないかと思います。川原湯はお湯が湯船から溢れ出るつくりになっており、誰もいない時は寝そべって、掛け湯をしてとてもリラックスできます。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
宿で無料券をもらったので上湯と川原湯に行きました。先客がふたりほどいるくらいでこみ合ってはなかったので良かったです。ただ川原湯はお湯がとても熱かったのでゆっくりつかることができませんでした。下湯に行けなかったので、また行きたいです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ホテルの特典で、3箇所無料で入浴できる券をもらいました。
午前中に行ったのですが、自分しかいなくて貸し切り状態でした。浴槽がそんなに広くないので、混んでると大変だと思います。
3つそれぞれ、熱いとこ、少しぬるめのとこがあり、自分に合ってるのは、下湯 でした。
硫黄の温泉好きなら、それぞれの違いが比べられておもしろいと思います。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月17日
秘湯マニアさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
木の温かみが感じられるお風呂で、すごく気持ちよかったです。すっかり長湯させていただき、お肌の感じも良いです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
硫黄の香りがとても強いです。湯量が豊富でどんどん湧いてます。
湯船は細長い長方形で特に変わった面白みはないです。
温泉好きには高評価の温泉のようです。
外回りにも温泉がどんどん流れていて湯花がいっぱいですので
温泉成分が濃いのが分かります。
近くに駐車場がないのが少々不便でした。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蔵王温泉に昔からある共同浴場です。3か所にあり、それぞれに趣があります。自分はこういう温泉浴場のほうが雰囲気があっていいですね。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい