房総浮世絵美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
房総浮世絵美術館
所在地を確認する

館長が愛情を持って集めた名画の数々

手造りの美術館ならではの人情味も魅力
-
評価分布
房総浮世絵美術館について
「房総浮世絵美術館」には、日本ではここでしか見られない貴重な浮世絵作品を数多く展示公開している。収蔵作品は、菱川師宣や葛飾北斎、写楽、歌麿、広重など浮世絵の大家から、竹久夢二や伊東深水など近年の作家にまで及ぶ。2004年10月より5年間、テレビで全世界へ美術館の作品が紹介されている。
欧米に流出していた日本の名画を公開
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜16時(5月〜9月は〜17時)、7名以上事前申込により〜21時 休業:展示替えなどで休館あり※要問合せ その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒297-0222 千葉県長生郡長柄町大庭172 地図 |
交通アクセス | (1)京葉道路蘇我ICよりR14経由、茂原方面へ30分、ジャパンフーズ右折、笠森神社すぐ |
房総浮世絵美術館のクチコミ(2件)
房総浮世絵美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 房総浮世絵美術館(ボウソウウキヨエビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒297-0222 千葉県長生郡長柄町大庭172
|
交通アクセス | (1)京葉道路蘇我ICよりR14経由、茂原方面へ30分、ジャパンフーズ右折、笠森神社すぐ |
営業期間 | 営業:10時〜16時(5月〜9月は〜17時)、7名以上事前申込により〜21時 休業:展示替えなどで休館あり※要問合せ その他:年中無休 |
料金 | 大人:800円 その他:高校生以下無料、グループ特典15名以上200円引 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
房総浮世絵美術館に関するよくある質問
-
- 房総浮世絵美術館の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜16時(5月〜9月は〜17時)、7名以上事前申込により〜21時
- 休業:展示替えなどで休館あり※要問合せ
- その他:年中無休
-
- 房総浮世絵美術館の交通アクセスは?
-
- (1)京葉道路蘇我ICよりR14経由、茂原方面へ30分、ジャパンフーズ右折、笠森神社すぐ
-
- 房総浮世絵美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Sport & Do Resort リソルの森 - 約9.2km
- 道の駅 ながら - 約5.7km
- Mama's Berry - 約8.2km
- ミルフィーユゴルフクラブ - 約6.8km
-
- 房総浮世絵美術館の年齢層は?
-
- 房総浮世絵美術館の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
房総浮世絵美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%