佐原の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川のそばが良い - 佐原の町並みのクチコミ
グルメツウ たえちゃんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
昔ながらの歴史を感じる建物が多く散策にはとても適していてかつ食べるところに困らないので何度も足を運びたくなります。
- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年6月26日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
たえちゃんさんの他のクチコミ
-
アンジェロ ドミンゴ
神奈川県湯河原町(足柄下郡)/イタリアン・イタリア料理
石窯で焼いたピザはとても美味しくチェーン店には出せない個人店の強みでもあると思います。旅行...
-
浅草 七五三 もんじゃ
東京都台東区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
あっさりとしながらもしっかりと味を主張してくるもんじゃはここのお店が良いです。またリピート...
-
寿司茶屋 桃太郎 上野店
東京都台東区/寿司
食べるところに困ったら個室があるここのお寿司屋さんがおすすめです。回転寿司並みの価格とはい...
-
OCOMO 浅草
東京都台東区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
南国みたいなお店でたべるもんじゃはまたなんだか不思議な感じがしましたが味はとことん美味しか...
佐原の町並みの新着クチコミ
-
大正時代にタイムスリップ。
古い町並みは、川越が有名ですが、佐原も中々です。
案内して下さる地元の人々から、佐原愛を感じます。
どなたも気作で、お話をして居て町並みと同じ位に
落ち着かさてくれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2025年8月31日
-
観光しやすかったです
駅から近くて、観光でまわる所がまとまっていて、良かったです。伊能忠敬記念館のバッグがお手頃で購入しました。
お菓子屋さんに、すごく大きなかき氷に悲鳴をあげてるお客さんがいて、私もチャレンジしようか、悩みました。
酒屋さんの冷やし甘酒が、美味しかったので、おすすめします。1杯200円です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月31日
-
素敵なところでした
古い街並みを船に乗ってゆっくり楽しみました。ちょうど山車の移動があって、思いがけず祭りの一部を見せてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月24日
-
山車が出ていてお祭りムードでした。
活気がありました。山車も初めて見ました。
近くにレストランがありました、完全予約制なので今度行こうと思っています。今回はシュークリーとコーヒーと紅茶を彼とイスに座り食べました、古民家で雰囲気も良く写真も撮っていただきました。
シュークリームは12:15分から販売であるが本日は早めに販売開始されていてタイミングが良かったです、幸せでした。
シュークリームを手渡すのにシェフが出てきてくださいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月22日
-
ノスタルジック
歩くと結構距離があるので、私達は船から街並みを見ました。楽しめましたよ。色々な商店があり私達は途中の鰻屋さんで昼食とりましたが、とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月9日