佐原の町並み
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風情のある街並みです - 佐原の町並みのクチコミ
だんじーさん 男性/30代
- その他
うだるような暑さだった夏と正月明け2日と2回訪れました。趣のある小江戸の町並みは何度行っても魅力的です。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2020年1月14日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
だんじーさんの他のクチコミ
-
ヤマサ醤油
千葉県銚子市/産業観光施設
工場見学はお休みでしたが、ヤマサ醤油の歴史をまとめた映画等が楽しめました。お土産のお醤油も...
-
ウオッセ21水産物即売センター
千葉県銚子市/その他ショッピング
築年が経っているからか施設の古さが目につきました。 またハムチーズはんぺんを購入しましたが...
-
ネット予約OK
向後いちご園
千葉県旭市/いちご狩り
オープンすぐ、一番最初の手付かずのイチゴを堪能しました。食べ比べ出来たのは2種類のみでした...
-
TOKYO-BAY LaLaport
千葉県船橋市/その他名所
お店の数は多く、ラインナップも充実していますが、広い敷地に点在しているため、横の移動が多く...
佐原の町並みの新着クチコミ
-
素敵なところでした
古い街並みを船に乗ってゆっくり楽しみました。ちょうど山車の移動があって、思いがけず祭りの一部を見せてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月24日
-
山車が出ていてお祭りムードでした。
活気がありました。山車も初めて見ました。
近くにレストランがありました、完全予約制なので今度行こうと思っています。今回はシュークリーとコーヒーと紅茶を彼とイスに座り食べました、古民家で雰囲気も良く写真も撮っていただきました。
シュークリームは12:15分から販売であるが本日は早めに販売開始されていてタイミングが良かったです、幸せでした。
シュークリームを手渡すのにシェフが出てきてくださいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月22日
-
ノスタルジック
歩くと結構距離があるので、私達は船から街並みを見ました。楽しめましたよ。色々な商店があり私達は途中の鰻屋さんで昼食とりましたが、とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月9日
-
気持ち良い時間を過ごせます
懐かしさを感じる建物が多く、川沿いを歩きながら気持ちの良い時間を過ごせます。山田や長谷川など名立たる鰻の名店がありお腹も心も満たされます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月26日
-
佐原小江戸の街巡り!
小野川沿い。小江戸風情の美しい間並みの散策をした。井伊忠敬、資料館、旧家実在の歴史学び感動。見所沢山。昔ながらの多くの商店巡りも楽しくすごせた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年1月14日