草加松原遊歩道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
のんびり歩けます。 - 草加松原遊歩道のクチコミ
自然ツウ araraさん 男性/40代
- 家族
草加七福神の参拝の際に通りました。道幅は余裕があり、とても歩きやすいです。坂道などもありませんので、お年寄りの散歩にもいいのではないでしょうか。
- 行った時期:2013年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
araraさんの他のクチコミ
-
クリアビューゴルフクラブアンドホテル
千葉県野田
浴室は浴槽も洗い場も広く、ゆったりと入浴ができた。部屋も手狭さを感じなかった。駐車場も整然...
-
筑波山温泉 ホテル一望
茨城県つくば
風呂が日帰り入浴施設と兼用で、夕刻は筑波山下山客で大混雑。設備がその混雑に見合っておらず、...
-
ネット予約OK
一般社団法人 安中市観光機構
群馬県安中市/ウォーキング・ハイキング
「あんなかスイーツ巡り」。窓口での支払いは650円です。3店で菓子と交換できます。ということ...
-
茨城県つくば美術館
茨城県つくば市/美術館
私が訪ねた時は、絵画、書の市民の力作が展示されていました。駅からすぐ、公園の目の前なので、...
草加松原遊歩道の新着クチコミ
-
チビ達つれていきます
チビ達つれていきますが本当にすきな公園で喜んで遊んでいます!!おすすめの公園ですので一度行ってみてください!
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月30日
-
松並木の遊歩道
場所は東武スカイツリーライン線の獨協大学前東口からまっすぐ歩いて5分程の所にあります。駅から近くて便利です。約1,5キロの松並木の遊歩道です。近くに住んでますが、客観的に見ると確かに昔ながらの風景で美しく、遠方から来た人には珍しいかも知れません。奥の細道の松尾芭蕉に思いを馳せて、のんびりお散歩も良いかもですね!年に何回か遊歩道でお祭りがあり(朝顔市、よさこいなど)、その時は大勢の人で賑わいます。草加松原という名称も正式な駅名の候補になりました。今は駅名の副名称となっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月25日
-
松原から歩く
子供と松原から1kほどのんびり歩く。綾瀬川があり、きれいではないけれど、歴史を教えるのにいいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月29日
-
松並木
江戸時代から有名な松並木がありました。千本松原とも呼ばれているそうです。国の名勝に登録されていて、1,5キロメートルの道にはたくさんの松の木が並んでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年7月8日
-
遊歩道
遊歩道なので安心してお散歩ができました。大きな松木などもあり自然が満喫できました。昔ながらの風景が味わえます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月1日