草加松原遊歩道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川沿いで風光明媚 - 草加松原遊歩道のクチコミ
お宿ツウ ヒーローさん 男性/60代
- カップル・夫婦
草加文化会館の駐車場に車を停めて、百代橋から歩き始めます。綾瀬川沿いに1.5kmにわたり幅広い遊歩道の両側に松並木が続いていて見事です。以前は620本程度だったそうですが、その後増植されて今は634本あるそうです。一本づつ番号が振られています。日本の道100選にも選ばれていて、ここから新明町交差点までは絶好の散歩道です。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヒーローさんの他のクチコミ
-
常総広域地域交流センターいこいの郷常総
茨城県牛久
駐車場は建物の裏にあり、広くとめやすい。ロビーはなく、フロントは交流センターの受付と共有で...
-
ホテルファミリーオ館山<JR東日本ホテルズ>
千葉県館山
フロントはこじんまりしているが対応は迅速、丁寧。パジャマは持参する必要がある。ロビーは明る...
-
鴨川グランドタワー
千葉県鴨川
フロントはこじんまりしているが対応は迅速。友達口調で馴れ馴れしく不快であるが、チェックアウ...
-
クイーンズ スウィート
静岡県伊豆高原
2階ツインを利用。消臭対応いただき感謝。室内は広く、明るくきれい。窓からは海が見えて、眺め...
草加松原遊歩道の新着クチコミ
-
チビ達つれていきます
チビ達つれていきますが本当にすきな公園で喜んで遊んでいます!!おすすめの公園ですので一度行ってみてください!
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月30日
-
松並木の遊歩道
場所は東武スカイツリーライン線の獨協大学前東口からまっすぐ歩いて5分程の所にあります。駅から近くて便利です。約1,5キロの松並木の遊歩道です。近くに住んでますが、客観的に見ると確かに昔ながらの風景で美しく、遠方から来た人には珍しいかも知れません。奥の細道の松尾芭蕉に思いを馳せて、のんびりお散歩も良いかもですね!年に何回か遊歩道でお祭りがあり(朝顔市、よさこいなど)、その時は大勢の人で賑わいます。草加松原という名称も正式な駅名の候補になりました。今は駅名の副名称となっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月25日
-
松原から歩く
子供と松原から1kほどのんびり歩く。綾瀬川があり、きれいではないけれど、歴史を教えるのにいいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月29日
-
松並木
江戸時代から有名な松並木がありました。千本松原とも呼ばれているそうです。国の名勝に登録されていて、1,5キロメートルの道にはたくさんの松の木が並んでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年7月8日
-
遊歩道
遊歩道なので安心してお散歩ができました。大きな松木などもあり自然が満喫できました。昔ながらの風景が味わえます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月1日