草加松原遊歩道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
草加松原遊歩道のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全229件中)
-
- カップル・夫婦
その地名の由来になっている松原の遊歩道です。日本庭園のような見事な松林が見ることが出来ます。大きな松の木は湾曲して立っているのもあり、風情がありました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月4日
グルメツウ おじゃぱ氏さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長い道をゆっくりと夕日を浴びて
二人で、家族で、愛犬と歩きましょう。ユニークな橋も楽しめます。
歴史を感じての散歩も良いのでは・・- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松尾芭蕉が通ったという松林!
松原団地駅からは少し歩きますが、すごく雰囲気はいいです!
桜の時期はとってもキレイでお散歩には最高です♪- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
犬の散歩やジョギング、ウォーキングをしている方々がたくさんいました。
秋には松ぼっくりが落ちています。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月16日
自然ツウ MoMoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松原団地にある松原遊歩道です。遊歩道にかかる橋は工事されて新しく綺麗になりました。 指定名勝の石碑も立てられました。- 行った時期:2016年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
東武線松原団地駅東口を下車して、ロータリーをまっすぐ歩いて行くとこの遊歩道があります。
距離は2.300m〓くらいでしょうか? 橋もかかっていますが、昔風に作られていて良いです。
よくここでマラソンしたり、散歩してる方々をみます。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊歩道の脇に植えられてる松がおもむきがあり遊歩道も広くて歩きやすいです。ただ並行して走ってる幹線道路の交通量が多くちょっと興がそがえます。- 行った時期:2012年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
初めて訪れた際に、綺麗で整備されてる道があると聞き行ってみました。その際、絶対にランニングすると気持ちいいだろうと思い、現在実際にランニングコースにしています。途中にある橋も、トレーニングで使っています。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
綾瀬川沿いに遊歩道が整備され、松の木が植えられております。昔の時代を想像しながらの散策は格別です。ゆっくり散歩されてみてはいかがでしょうか?- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松尾芭蕉も歩いたということで、近くに松尾芭蕉の像があります。川が近くにあり橋もあります。横は車道ですが、何ともいえない風情があります。気持ちよくお散歩できました。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい