草加松原遊歩道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
草加松原遊歩道のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全229件中)
-
- 一人
暖かい日に散歩します。よくランニングしている人を見かけます。あまり人通りが多くないのでのんびり散歩するのに向いているかと思います。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔ながらの風情がある散歩道で、のんびり無心なりながら散歩をするのがいいです。意外に人がいてびっくりしました。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
この遊歩道はかなり長いです。きれいに舗装されていて歩くのはもちろん楽しいですが、並走してる道を車で通るだけでも景色が楽しめます。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松原団地駅から歩いていけます。
松が並んだ情緒ある歩道でゆっくり散歩するのにぴったりだと思います。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
松原団地駅近くに用があるときによく通るのですが松が道沿いにあり趣ある雰囲気が素敵です。
近くは車が通っているのが少し残念ですが、ゆっくり散歩するにはピッタリだと思います。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
松尾芭蕉も通ったとされる草加松原遊歩道!
松尾芭蕉の銅像もおいてあるくらいです!
大きな橋があったりお散歩やランニングコースにもなっています!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
都内から近いのに、松の遊歩道が整然と整備され、気持ちがいいところです。
並行する道路を車で走っていても、その気持ち良さを感じます。
日本人で良かったと実感する遊歩道ではないでしょうか。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松尾芭蕉の「奥の細道」ゆかりの景勝地として整備された遊歩道です。
綾瀬川と平行して松並木と遊歩道が続いていて、大変風情があります。
途中に木製の太鼓橋を思わせる「百代橋」と「矢立橋」が掛けられています。
芭蕉の像や子規の句碑などもあって、草加市のシンボルとして広く市民に親しまれています。- 行った時期:2017年1月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月26日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい