草加松原遊歩道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
草加松原遊歩道のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全229件中)
-
- 一人
特にここがすごい!とかはありませんが、緑がたくさんで本当に癒されるんです、ここ(* ´ ▽ ` *)のんびり散歩したいときにまた来ます!- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松尾芭蕉の「奥の細道」ゆかりの景勝地として整備された遊歩道です。
綾瀬川と平行して約1.5kmの長さがあり途中2箇所で舗装道路を横断しますが、遊歩道の一体性を壊さないように、との配慮から、「百代橋」と「矢立橋」が掛けられています。
機能的には歩道橋なのですが、木製の太鼓橋を思わせるデザインで、松並木とうまく融合し、遊歩道の連続化に成功しています。
草加市のシンボルとして広く市民に親しまれていて、散歩するお年寄りやジョギングの若者、自転車に乗った主婦などの姿が見られます。- 行った時期:2017年1月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月17日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
遊歩道の風情ある松林には歴史を感じます。
散歩をしていても趣を感じるので良く家族で行きます。
松原団地から徒歩圏内です^_^- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
松尾芭蕉の奥の細道の風景地に指定されている遊歩道。早朝から、ジョギングやウォーキングをする老若男女であふれてます。- 行った時期:2017年1月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
綾瀬川沿いに松林が続く風景はとても雰囲気があっておもむきを感じますよ。ジョギングや散歩するのにおすすめですよ。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
今までなかなか埼玉県方面には行く機会がなかったのですが、意外ときれいでしたしゆっくり散歩するにはちょうど良い感じですね。- 行った時期:2015年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
とても風情のある通りです。松原団地駅からは徒歩で3分くらいですよ。遊歩道は1キロ以上続いています。オススメですよ。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
松がたくさん並んでいて風情があります。
ジョギングや散歩をされているかたをよく見かけました。
イベントで屋台があったりしますよ。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい