アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル
所在地を確認する

素敵

素敵

立派な駅舎です


駅構内の巨大ツリー

長崎‐博多、通常4,710円が早得7で2,300円

長崎駅

プラザ前で長崎くんちの蛇踊り

クリスマスツリー

幸せカタラーナ(プレーン)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルについて
8つのスクリーンを設けた「ユナイテッドシネマ」、ファッション、アミューズメント施設など1日中楽しめる長崎では新しい形の複合施設。長崎駅と直結してアクセスも良好。1階はスーパーやフードコート、土産店などが充実している。5階アミュちゅうぼーには15店舗のバラエティ豊かなレストランが並ぶ。
長崎駅のランドマーク巨大複合施設登場!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:ショッピングゾーン10時〜21時、レストラン11時〜23時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR長崎本線長崎駅構内 |
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルのクチコミ
-
100年に一度の大変革
100年に一度と言われる大改革中の長崎駅を体験してみて下さい。
アミュプラザも九州で2番目に大きな店に生まれ変わりました。
一日中楽しめますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
テナントの数が半端ない
とにかく色々ありました。新館、本館、かもめ市場、1日以上居座れますね。
ただ、日曜日とかで車で行くと駐車場までが混む詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
新しくワクワク感があった
文具の祭典ごほうびフェスタ会場に行ってから長崎観光をしたかったのですが、外は大雨、しかし駅ビルには沢山の店があり、長時間楽しく滞在できました^_^!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル(アミュプラザナガサキ ジェイアールナガサキエキビル) |
---|---|
所在地 |
〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1-1
|
交通アクセス | (1)JR長崎本線長崎駅構内 |
営業期間 | 営業:ショッピングゾーン10時〜21時、レストラン11時〜23時 その他:年中無休 |
駐車場 | あり(有料)30分150円 800台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 095-895-9995 |
最近の編集者 |
|
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルに関するよくある質問
-
- アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルの営業時間/期間は?
-
- 営業:ショッピングゾーン10時〜21時、レストラン11時〜23時
- その他:年中無休
-
- アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルの交通アクセスは?
-
- (1)JR長崎本線長崎駅構内
-
- アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長崎市総合観光案内所 - 約40m (徒歩約1分)
- 長崎マリオットホテル - 約0m (徒歩約0分)
- 駅レンタカー 長崎営業所
- itoaware-いとあはれ-長崎店 - 約1.9km (徒歩約24分)
-
- アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルの年齢層は?
-
- アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 31%
- 1〜2時間 45%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 7%
- 普通 42%
- やや混雑 39%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 33%
- 40代 29%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 51%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 24%