アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビルを題材にした旅行記(2ページ目)
11 - 20件目(全28件中)
-
長崎は日本○○発祥の地がやけに多かった。日本初を量産したトーマス・グラバーとは一体何者?今で言う外資系商社の社長だった。南蛮漬けって肥前の国発祥?南蛮貿易で...
2010年8月9日(月) 〜 2010年8月13日(金)
ハウステンボス駅 >・・・>秋芳洞 ( この旅ルートをみる )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
今回の目的は…『NHK大河ドラマ→龍馬伝を見た影響で出島とグラバー邸の見学』です。移動は新幹線+有料特急(博多ー佐世保/長崎ー肥前山口)それ以外は普通列車/関門連絡船/徒歩です。
-
2019年2月9日(土) 〜 2019年2月11日(月)
博多華味鳥・博多駅筑紫口店 >・・・>アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 海
- イベント・祭り
- その他
一度行きたいと思っていたランタンフェスティバル。軍艦島上陸リベンジを兼ねて思いきって出かけました。 昼も夜も楽しめた素敵な旅になりました。
-
2018年8月12日(日) 〜 2018年8月16日(木)
やまさの軍艦島上陸周遊クルーズ・長崎みなとめぐり遊覧船(ヘリテージクルーズ) >・・・>櫛田神社 ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- その他
今年の夏休みは、2回目の長崎に行きました。あわただしく観光した前回と違ってのんびり長崎観光できました。今回は前回行ってない雲仙まで足を延ばしました。雲仙からはフェリーで熊...
-
2018年2月17日(土) 〜 2018年2月18日(日)
長崎市総合観光案内所 >・・・>アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル ( この旅ルートをみる )
- その他
- 2人
- イベント・祭り
昨年に続き2度目のランタンフェスティバルです。 寒い日が続いていましたが、この2日間は春を感じさせるような、まさに”春節”でした。 今回はスタンプラリーにも挑戦、長崎の春節...
-
2013年9月23日(月)
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル >・・・>稲佐山 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
旅をしていると電鉄なるご当地感たっぷりの交通手段に出会える。いつの間にか乗鉄、撮鉄になっていた自分に気づく、時代の流れで消えて行った電鉄、今残っている電鉄(路面電車)は貴重...
-
2015年8月28日(金) 〜 2015年8月30日(日)
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル >・・・>嬉野温泉 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- ショッピング
- イベント・祭り
- 女子旅
長崎観光バスを利用し市内観光。どこもみどころたくさんで全然時間が足りなかった。 翌日は、福山雅治さん稲佐山ライヴ鑑賞。 嬉野温泉では、足湯と温泉豆腐。
-
2014年8月15日(金)
端島 (軍艦島) >・・・>アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
写真集で 見て以来 ずっと行きたかった 長崎の軍艦島。世界遺産にまだ なってないそうですが 日本が誇る立派な建築遺産は必見です。 天候がわるく 第1ステージ??みたいなところまで...
-
songparkさん
1135 1 02015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)
長崎駅 >・・・>アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
異国情緒溢れる長崎は、有明海で採れた新鮮な魚の料理と独自の文化の中で生まれた郷土料理を楽しみました。平和都市でもある街、小学生のときの修学旅行ぶりに平和公園に行きました。