遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

河原温泉 - 河原風呂のクチコミ

ひなさん

兵庫ツウ ひなさん 女性/50代

3.0
  • カップル・夫婦

三朝温泉の公共浴場河原風呂は名前のとおり河原にあります。
ホントに河原です。
混浴です。
あら〜、常連さんたちでしょうか〜、丸見えですね〜。

せっかくなので手前にある足湯を利用しました。
ちょっとぬるめでした。

  • 行った時期:2014年5月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2014年5月31日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ひなさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    三段壁洞窟の写真1

    三段壁洞窟

    和歌山県白浜町(西牟婁郡)/洞窟体験・ケイビング

    5.0

    ずっと前にも三段壁洞窟を観光したことがあるのですが、打ち寄せる波など迫力があり、2度目でも...

  • 花やしき浮舟園

    京都府宇治・京田辺

    5.0

    京都では、宇治に行ったことがなかったので、平等院近くにあるこちらの宿を予約しました。 平等...

  • ネット予約OK

    有馬街道温泉すずらんの湯の写真1

    有馬街道温泉すずらんの湯

    兵庫県神戸市北区/日帰り温泉

    5.0

    内湯も露天風呂も浴槽がいくつもあります。 前回は、雨模様だったため、露天風呂は少ししか入り...

  • ネット予約OK

    有馬温泉銀の湯の写真1

    有馬温泉銀の湯

    兵庫県神戸市北区/日帰り温泉

    5.0

    銀の湯はメイン通りがら若干離れているせいか、朝いちばんだったからか、空いていました。 湯船...

河原風呂の新着クチコミ

  • 河原風呂

    4.0

    その他

    三朝橋のたもと下には、その名の通り河原風呂が在りました。衝立の裏が脱衣所になっていて、目隠し替わりになってはいるもののオープンな混浴露天風呂。さすがに入る人はいないかなと思いきや、男性が二人ご入浴中でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月9日
    • 投稿日:2025年3月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 河原風呂の2023年06月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    趣あふれる開放感が人気の公衆浴場「河原風呂」は、足湯と混浴の露天風呂に分かれています。女性の方は夜間の入浴がオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月16日
    • 投稿日:2023年6月25日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 丸見えです

    3.0

    カップル・夫婦

    超丸見えです。湯船と足湯を遮る衝立(木製のパーテーション?脱衣場?)のみ。夜は電気が無いので真っ暗闇です。温泉街の明かりのみが頼りです。無料・混浴。奇数日の8:30〜は清掃の為、入浴不可です。地元の人に伺ってみると、観光客も入浴していますが、地元の方々の利用が多いそうです。翌朝、雨の中、傘をさして入浴している強者がいました。*宿泊した温泉旅館の部屋から遠越しに見えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月27日
    • 投稿日:2021年4月8日

    エギンガー12号さん

    エギンガー12号さん

    • 長野ツウ
    • 男性/40代
  • 早朝はオススメしません。昼も勇気がいります。夜中2、3時をオススメします。

    1.0

    カップル・夫婦

    私は人目を避けたく早起きして、日の出前の早朝利用しましたが、一番風呂は我先みたいに地元の方がいました。地元ルールみたいなのがあるのか、そこは踏むなとかあそこで身体流せとか色々うるさいです。入浴後もずっと監視して来て、恐らく私よりだいぶ先に入ってるだろうから汗だくで辛そうな顔…なんか癒されるはずの場なのに、温泉に取り憑かれてるというか、自分の私有地と勘違いしてますね。一人にはさせまいと必死な感じ…観光名所にあるのだから、ルールを押し付けないでほしい。早朝は地元民だらけ、昼は観光客が沢山いるので勇気が入ります。観光客も結構入ってます。一人でゆっくり入りたい方は深夜2時から3時くらいがオススメかと、多分誰もいないと思います。気まずいし、ずっと見られてて気分が悪いので早々と出ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年3月20日

    POPEYEさん

    POPEYEさん

    • 男性/30代
  • ちょっと度胸が要ります

    4.0

    カップル・夫婦

    三朝温泉街の間を流れる三朝川の河原にある温泉場です。三朝橋と三朝小唄歌碑の間にある石段を下りて行くようになっています。浴槽と足湯があり、足湯は橋の上からよく見えるものの、浴槽は衝立が隠しますので橋から丸見えにはなりません。でも他の角度からは見えてしまいますので、水着などを着て入った方がいいでしょう。
    見通しの良い河原の中にある浴槽で湯に浸かるのは、とても楽しそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年1月13日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.