那須とりっくあーとぴあ
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久甲
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
エンタメ・アミューズメント
-
脱出・謎解きゲーム
-
レジャー・体験
-
写真体験
-
那須とりっくあーとぴあのクチコミ一覧(52ページ目)
511 - 520件
(全780件中)
-
リニューアル
娘と孫と楽しめました。ただ…ちょっぴり値段が高いかなぁーと思いました。
- 行った時期:2016年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月13日
-
おもしろい
目の錯覚を利用した面白い絵画など楽しめます。
ただし、昔からある施設なので若干古さは感じますが行って損はないです。- 行った時期:2015年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月13日
-
大勢で行こう。
2人以上でいきましょう。一人で子供を入れたらつまらないところだったと行っていました。一人だと写真も撮れないし、何がトリックなのか?もわからないらしいです。
- 行った時期:2015年1月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月2日
-
写真撮影
面白いです。
張り切って写真撮影をすれば素敵な写真が撮れると思います。
平日はかなり空いています。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月22日
-
那須とりっくあーとぴあ
那須とりっくあーとぴあはむかしから何回も行きましたが、毎回行くたびに、変化新作があります。面白いところです。お正月休みの時にも行きました。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月21日
-
デジカメ必須
絵を見て楽しむというよりも、写真撮影をしてそのあと見て楽しむという施設なのでカメラが必須です。撮影ポイントもわかりやすいです。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年2月21日
-
写真が勝負
初めてのトリックアートに行きました。
あまり期待はしていなかったのですが思ってた以上に楽しめました。トリックアートを写真に写すのが中々難しいですが、それも楽しめるひとつだと思います。年末に行きましたが思ってたより空いていました- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月19日
-
空いてました
とっても空いてました。子供が小さすぎると絵の不思議さがわからず、楽しめないかもしれません。料金が高く感じました。
- 行った時期:2012年1月
- 投稿日:2016年2月19日
-
あまり長時間は居られないかも。
ところどころにお猿さんの絵があるのは栃木っぽいですが他のトリックアート美術館と大きくは変わらりません。
場所によってはスタッフさんが写真を撮ってくれるのはいいと思います。
あまり広くないので長時間いるのは難しいですね。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年2月19日
-
写真を撮って楽しめます
見て、さわって、写真が撮れるトリックアートの美術館です。作品の前でポーズを取って撮影すれば、みんなが驚く写真が撮れて面白い。
- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2016年2月18日