那須とりっくあーとぴあ
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久甲
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
エンタメ・アミューズメント
-
脱出・謎解きゲーム
-
レジャー・体験
-
写真体験
-
那須とりっくあーとぴあのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全780件中)
-
3カ所ありました。
人生初のトリックアートということもあり、すごく楽しく不思議な体験をできました。写真もたくさんとれるので、時間も半日あってもいいぐらいです。車で系列の場所に移動できるので、楽ですが本当に色々なしかけがあり、少し体力も消費しました(笑)でも、とっても色んな写真が残り思い出になりました。お値段以上の満足度でした。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2019年6月25日
-
ミケランジェロ館
今回は今まで行ったことのなかったミケランジェロ館に。巨大なバースデーケーキに入れたり、りんごの皮むきができたり、絵が動いたり!驚きの連続でした。3歳の息子も写真を見て面白さを実感しておりました。とりっくあーと好きな主人は何度行っても楽しいようでした。小さな子供のいらっしゃる家族連れにもおススメです。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月6日
-
普通に楽しめる
トリックアートなので、動きやすい格好がいいかなと思いました!子供から大人まで来ていてみんなが楽しめる。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年6月1日
-
娘のリクエストで来館
娘がはまっている為色々なトリッアート巡りをしていてます。
那須にもあると知って、来館しました。
3館共通チケットを購入して全て回りました。
入館したら受付のスタッフが楽しみ方を説明してくださいました。
ただ、一回入館したら再入館できないのはちょっと残念、、、かなー。そこだけ改善されたらちょっとランチしてまた遊びにいけたりするともっと来館者が増えるも。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月29日
-
不思議を
不思議を体験できるような場所になっていますよ。子供でも大人でも楽しむことができる場所になっていますよ。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年5月22日
-
カップルでも楽しめる。
雨が降って全部だめになりそうな日にとても楽しめました。
写真が手元にのこるのもうれしい。
私が行ったのは連休でかなり混んでいて雨が降った日でした。幼い子の傘が私のリュックにかかっており、中がびちょびちょになっていたのが悲しかった- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月14日
-
雨のため予定を変更したけど
雨のためハイランドパークからこちらに予定を変更しましたが、全部で3館もある上、一つ一つが非常におもしろく、かなり楽しめました。同じように考えている人たちがたくさんいたためか、かなりの混雑でした。ちなみに、前売り券をキャンプ場内で買えたので、お得に楽しめています。
- 行った時期:2019年4月30日
- 投稿日:2019年5月8日
-
子連れにオススメ
トリックアート美術館で、写真をたくさん撮って楽しめる場所です。小さい子連れが多く、お子様に写真を撮るのに最適です。映える写真が撮れること間違いなし!かな。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月2日
-
子連れで再び
以前、大人だけでは何度かきたことがありましたが、乳児連れで再び。子供はまだ理解できませんでしたが笑、大人がはしゃいでしまいました。笑
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月1日
-
子供が大喜び
6歳の息子と訪れました。
トリックアートや色々な仕掛けに大満足でした。
受付で謎解きのような宝探しゲームを
やるか選べたので参加しました。
別途お金はかかるのですが、トリックアートを
楽しみながら先へ進み、暗号を探していきます。
子供も大人も楽しめました!全てクリアすると
プレゼントが貰えます。
終わってすぐに、またきたいね!と子供が
言っていたので、とても楽しめたようです。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月20日