カーニバルパーク・ミハマ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カーニバルパーク・ミハマのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全185件中)
-
- 家族
昼は静かですが夜は観覧車のイルミネーションが素敵な夜景のスポットとしても人気でカップルが多いです。昼間は家族連れが多いです。ダイコクドラッグ 北谷アメリカンヴィレッジ店で買い物しました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
2階にあるA&Wのハンバ−ガ−ショップは沖縄にしかありません、ボリュ-ムがあり美味しいですよ。広場でイベントなどがあり盛り上がっていました。夜の観覧車はお勧めです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夜は観覧車のイルミネーションが色鮮やかに光り、夜景のスポットとしても人気ですが昼間は買い物、飲食程度です。ダイコクドラッグ北谷アメリカンヴィレッジ店にいきました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
カーニバルパークミハマは道路を走っていると巨大な観覧車が見えます。夜になるとライトアップされるので綺麗ですよ。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
アメリカンビレッジ地区の商業施設で薬局や飲食店などのテナントが入居しています。北谷で宿泊されるような方は飲酒後は車で移動できないこともあるので夜ご飯や日用品購入などとても便利そうです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
カーニバルパーク・ミハマのシンボルは観覧車ですが乗りませんでした。今回はダイコクドラックに行きました。地元よりかなり安いアイテムもありました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
アメリカンビレッジにある観覧車だと思っていましたが日中に訪れると隣接する別施設でした。洋服屋さんとかラーメン屋などの飲食屋もあるそうです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
カーニバルパーク・ミハマのシンボルは観覧車です。夜はライトアップされて綺麗です。今回はダイコクドラックに行きました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
カーニバルパーク・ミハマのシンボルは地上60mもある巨大な観覧車です。昼間は寂しいですが夜は輝いています。
有名なドラックストアもあります。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
国道58号を那覇から北進していると左手に大観覧車が見つかると思いますがアメリカンビレッジ地区の目印にしています。大人500円ですが右手前方は嘉手納米空軍飛行場があり戦闘機なども見れますし、左手はリーフ環礁を含む東シナ海が一望できます。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい