備瀬のフクギ並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
備瀬のフクギ並木のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全1,163件中)
-
- カップル・夫婦
訪れたのは雨が降っている時でしたが、静かで懐かしい雰囲気に癒されました。沖縄旅行の中で、行って良かったと感じる場所です。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
水牛車でのんびりと。
ゆったりとした沖縄の時間の流れを感じながら、水牛車で移動するもよし。散策するも良し。自転車でまわるも良し。
樹々の間からの陽射しが気持ちいいです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ゆったりとした時間を楽しめます。
木々の間を歩いて行くと不思議な気分になります。
2歳の子どもが寝てしまっていたので、ベビーカーに乗せて行きましたが、特に困る場所はありませんでした。
海に出ると、魚も見れました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
4月の平日、午前9時すぎ、美ら海水族館の先にある備瀬集落は、静かに自分を迎えてくれた。まだ人は少なく、並木道をそよ風が心地よく吹き抜けていく。防風と防潮のために植えられたフクギは、約300年もの気の遠くなるような歳月をかけて、見事な成長をとげたのだ。静かな並木道を歩いていると・・・・・昔ながらの沖縄の原風景にタイムスリップしたかのような感覚になる。ああ、来て良かった!- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
フクギは、風水に基づいて植えられているそうです。
水牛車に乗って散策することもできるそうです。
また、レンタサイクルもあるようです!!- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2019年4月23日
埼玉ツウ パンプキンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
暑くない今の季節にお勧め
散策した後 冷たい美味しいコーヒー頂きました
いつ来ても 綺麗に掃除が行き届いていて いいと思います- 行った時期:2019年4月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
心地よいフクギ並木と、きれいなビーチ、おしゃれなお店の多い、備瀬のフクギ並木
- 家族
ここの並木は、古くからある沖縄の古民家の家並みをフクギ並木が覆う、おしゃれな集落です。観光地化されていますが、きれいなビーチといくつかあるおしゃれなお店が、ここでの散策を心地よくさせてくれます- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族大人数で行きましたが、大人向けですね。子供が楽しいところではなく、どちらかというとカップル向けかな。沖縄ならではの植物や喫茶店がGOODでした。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2019年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
宿の近くだったのでふらっと立ち寄ってみました。なんか沖縄の古民家の宿やカフェが立ち並びのんびりした感じとこの先どうなってるのかというワクワク感がありました。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい