備瀬のフクギ並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
備瀬のフクギ並木のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全1,164件中)
-
- カップル・夫婦
車を看板に沿い進めると、公衆トイレの前に無料の駐車場があります。そこに車を駐めてぶらぶらすることができます。日差しのt強い時期に行ったのですがフクギ並木は涼しいです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
美ら海水族館から車で約5分、伊江島を臨む備瀬の海岸線沿いにあります。フクギ並木の中を散歩しましたが、2月に行ったので気候も良く、静かで気持ちのいいパワースポットでした。- 行った時期:2016年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
海洋博公園近くの備瀬地区は、碁盤の目のように区画した村落で、約250戸ある住宅のほとんどは防風林の役割を持つフクギに囲まれている。この集落一帯に見られるような風景は台風の多い沖縄ならではのもの。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
のんびりといい場所です。
たさ蚊が多くて対策をしておかないと蚊にやられます。
その他は特に悪い部分ありません。
夜は怖いかも- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
パワースポットということで近くまで行くものの中に入ることは叶いませんでした。観光客のマナーの悪さが原因だそうです。肝に命じたいと思います。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
沖縄旅行の際は必ず訪れています!
美ら海水族館の前後に立ち寄っています^ ^
水牛車でゆったり巡れたり、入り口の沖縄そば屋さんもおすすめです!
子供も迷路みたいに走って喜んでいました!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
10年ぶりに行きました 以前は冬ソナの影響もあったのか年配の方の観光客が多かったですが今回は子供連れ若いカップルもいらっしゃいました。
水牛車に乗って回るプランもありとても沖縄感じられる素敵な場所だと思います。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
結構距離があるので時間をかけてゆっくり歩くといいと思います。復路は海岸線を歩くとまた違った景色が楽しめます。休日でしたので駐車場が混雑していたのは難点でしたが、時間に余裕を持って行くことをお勧めします。入り口近くのお店の沖縄そばも美味しいです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
知人にお勧めされて訪れました。人も少なく、のんびり散歩するのにぴったりです。並木道なので、木々が生い茂り涼しいですが、虫よけは必須です。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月23日
きゃいきゃいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい