備瀬のフクギ並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
備瀬のフクギ並木のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全1,163件中)
-
- カップル・夫婦
海洋博公園に近いところにある
散策にもってこいの遊歩道
沖縄らしい亜熱帯植物、フクギの
並木
レンタル自転車でぶらぶらするのも
いいかと思います。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
フクギ並木は集落一帯にあり、涼しげで沖縄の雰囲気が漂っていました。レンタルサイクルで回ると最高にきもちいいですよ。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
琉球の自然を感じたいという人は本部町に位置する備瀬(びせ)のフクギ並木がおすすめです、こちらは備瀬地区の集落ではありますが、琉球王朝時代から息づいているフクギ並木のトンネルをくぐりながら散策することができます。年月のフクギは推定樹齢何と約300年という古さ、いずれのフクギもトンネルを作るように覆い茂っているので、日差しの強い夏でも涼しさがあります。
備瀬のワルミは現在、観光できません!!- 行った時期:2018年4月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
行ってみると意外と並木道が短いです。
しかしながら、風情はあります。
沖縄感を感じたい方にはオススメ。
近所には昔ながらの住宅があります。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2018年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ホテルより行きはフクギ並木道を通り先端まで散策し、帰路は伊江島が眺めれるビーチ道を、子どもは海辺で大はしゃぎでした。早朝散歩のこともあり、観光客も少なく、沖縄のノンビリ感を楽しめる1時間半のコースでした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海洋博公園にあるフクキの並木みち
二万本を超えるという木々
南国ムード溢れる緑濃く厚い葉
木漏れ日や少し涼やかな風も気持ちいい散策になりそうです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい