備瀬のフクギ並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
備瀬のフクギ並木のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全1,163件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
夏の暑い時期に訪れたのですが、木陰がとても涼しくたくさん散歩をして楽しみました。また海辺が見えた時の感動は忘れられないものでした。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
有名な観光スポットの割に、それほど人も多くなく、ゆっくり散策するには最適な場所です。道は舗装されていませんが、並木道だけであれば車椅子でも充分走行可能です。水牛が引く牛車も、乗り移りさえできれば乗車可能です。牛車の進みがゆっくりなので歩いている人に追い越され、それもなんだか楽しく感じました。並木道の入り口に無人の野菜販売所があり、いんげんを購入し、宿で調理して食べました。沖縄に行ったら、また立ち寄りたい場所です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
無料駐車場があります。GWで込み合っていましたが、すぐに停められました。フクギ並木は民家の間に続いていて、ローカル感を楽しめました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
美ら海水族館に行く前にちょっと寄り道。自転車を借りて散策できます。さんさんと照り付ける太陽とは正反対の、穏やかな日影が癒してくれる散策スポット。入り口にある商店の沖縄そばも出汁が効いてて絶品!- 行った時期:2017年6月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光客向けですが、水牛が歩いていたり、海の見えるカフェがあったり、のんびりできます。フクギの緑に囲まれて昔ながらの民家なども外観を見学できます。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
近くに車を無料で停められる駐車場がありました。私は並木道を歩いて観光したのですが、レンタル自転車で観光される方が多い感じでした。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
フク木並木に、赤煉瓦の古民家、水牛車に、おじぃに、おばぁ。田舎に帰ったような雰囲気と、ゆったり流れる時間に癒されます!- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
美ら海水族館見学後に立ち寄りました。備瀬のフクギ並木は台風から家屋を守っているとのことです。美ら海水族館見学後に是非立ち寄ってみてください。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい