備瀬のフクギ並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
備瀬のフクギ並木のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全1,165件中)
-
- カップル・夫婦
毎年沖縄旅行していますが、数年前に備瀬のフク木並木へ行きました。のんびりしており、夏でも熱く感じません・散策すると無人野菜売り場等があり美味しそうな野菜を購入できました。沖縄へ行った際、此処と古宇利島へは必ず立ち寄ります。- 行った時期:2020年9月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ちゅら海水族館からの帰りに夕方なら人も少ないのではと思い、車で寄ってみました。ゴールデンウィークでしたがひっそりと静かな素敵な並木道でした。ちょうど夕日の時間だったので、そのまま海岸の方に歩いていくと、ゆったりとした時間が流れ、伊江島とのサンセットがとてもよかったです。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雑誌でみるような感じとは違いましたが、凄く気持ち良い散策はできました、近くで電動キックボードが借りれて海沿いからフクギ並木を通ってきましたが、道が結構長いので、借りて正解でした、海側を通ると突き当たりが凄くキレイな潮溜まりみたいになっていて、海がキレイでした。
フク木並木も癒されました。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ふくぎ並木すごいです。木に挟まれた細い道だらけ!
空き家も沢山でタイムスリップしたかのようでした。
水牛の牛車に乗りたかったけど、待ち時間があり過ぎて断念!
今度行くことがあったら乗ってみたいです。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
早朝に備瀬散歩。
観光客とも誰も会わず、
清々しくとても気持ちよかったです。
ちなみに備瀬に住んでいる方たちが
掃き掃除をされており
そういった事が備瀬が美しく保たれているのだなあと
思いました。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
木のトンネルは日陰で涼しくて緑が美しかったです。
一本道ではなく左右にも道があります。片側は海沿い。
自転車や水牛出回れますが、全然歩ける距離でした。
朝の散歩に気持ちよかったです。
入り口には数軒カフェと、トイレがありました。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
樹齢300年を越えると言われるフクギ並木は古の琉球王朝時代からあったのだろう。熱い日差しと海風を和らげてくれる木陰の道はひっそりとした優しい世界。並木の隙間から海が見えたら行ってみよう。視界が開けると、そこにはエメラルドビーチが待っている。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
フクギは防風林として、沖縄ではあちらこちらで見られますが、これほど沢山の並木道はここでしか見れません。
県道144号ホテルオリオンモトブリゾート側から入って来ると、右手にコインパーキング左手に有料駐車場(300円)があります。
有料駐車場に止めると、おばぁさんからMAPを頂けるのでこちらがオススメです。
並木道の住宅には実際に生活をしている方もおられるので、配慮が必要です。- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
