備瀬のフクギ並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
備瀬のフクギ並木のクチコミ一覧(55ページ目)
541 - 550件 (全1,163件中)
-
- カップル・夫婦
防風林のフクギ並木が昼でさえも日差しが遮られ、独特の神秘的な雰囲気が漂っています。写真撮影の絶好のスポットです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年2月4日
東京ツウ ニャンコ先生さん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔ながらの沖縄の家屋を見ながら、フクギ並木を散策することができます。ゆっくりできるのでのんびりしたい方にオススメ。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
美ら海水族館のすぐ近く、およそ2万本ものフクギが立ち並ぶ、備瀬(びせ)のフクギ並木。
差し込む陽射しや揺れる木の葉がきらめき、木々の間を歩いているだけで、心が癒されます。
海洋博公園近くの備瀬地区は、碁盤の目のように区画した村落で、
約250戸ある住宅のほとんどは繁茂したフクギの屋敷林に囲まれています。
この集落一帯に見られるような風景は台風の多い沖縄ならではのもの。
フクギは沖縄では古くから防風林として用いられ、特に海の近くにある集落の屋敷の周りには多く植えられました。
数千本に及ぶとみられる備瀬のフクギのなかで、もっとも古いものは推定樹齢300年といわれています。
そんなフクギに囲まれた並木道は柔らかな光に包まれて気持ちの良い風が吹くお散歩スポット。
並木道を抜けると砂浜が広がっていてこれもまた絶景。ぜひ行かれてください。- 行った時期:2016年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
フクギ並木道をレンタルできる自転車で楽しみました!沖縄といえば海ですが、フクギ並木も本土では味わえない体験ができ良かったです!- 行った時期:2015年7月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
住宅がふつうにあり、人ん家の周りをウロウロしていいのかなーって考えちゃいました。一応、説明なども看板がありますので、歴史を感じることはできます。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
観光地になっているので、駐車場停めるのに苦労しました。
並木をゆっくりおしゃべりしながら歩くのが好きです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
美ら海水族館の近くにあります。無料の駐車場に止め、散策します。歩きだとかなり大変なので、レンタサイクルをお勧めします。とっても楽ちんです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
有名な観光地の1つでもある場所。駐車場も有料でありました。数百円のレンタルで自転車を借りることができフクギ並木の中をサイクリングして楽しむことができました。もちろんゆっくりのんびり散歩することもできますよ。並木を抜けると青い海と空が広がっておりとても癒される空間でした。- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい