阪急うめだ本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪急うめだ本店のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全3,067件中)
-
- カップル・夫婦
大阪でいい服着ていく百貨店といえばここみたいな感じはありますね。自分はついて行くだけでほぼ買い物しませんが相方はどのフロアに行ってもテンション高いです笑。イチオシはやはり食品売り場かな?少々お高い目ですがいいものありますし。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お客さんの入りが最高に多く賑わいを見せていた。コロナの件があるから不安も感じたが、売り場通路も広く手指消毒、マスクなどチェック専用員を配置していたのもいいと思った。地下売り場が充実している。- 行った時期:2020年12月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
東京在住の私から見て、大阪は活気がある、店内も広く、売り場通路が通りやすく、買い物がしやすい。店員さんの接遇もよく、研修がゆきとどいていると感じた。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
デパ地下1階でスイーツを見ているとわくわくします。他のデパ地下にはない店がたくさんあり、度kで買おうかと迷ってしまいます。地下2階もお薦めの店はたくさんあります。- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大阪に住んでいるアラフィフにとって、阪急デパートは最もお気に入りの場所です。最近、洋服は見るだけになりましたが、食品売り場は最高です。お惣菜やスイーツ、売り場で選ぶのも楽しいですが、帰ってから家族が喜ぶのを見るのが本当にうれしい。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
デパート激戦区のなか、いつも新しいショップや催し物があり、とくに和洋菓子のフロアは目新しい個性的なショップやお菓子がいっぱいで、いつ行っても楽しいです。その分とても人が多いのですが‥体力勝負です- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
高級な店が多く、化粧品売り場は充実していて、海外の商品まで売っていて選ぶのが楽しかったです。レストランやスイーツの軽食も沢山あり、買い物の休憩に気軽に立ち寄りました- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
-
- カップル・夫婦
コロナが流行する地域でのお買い物。入り口ではスタッフがお客さんの手の消毒を促し、サーモで体温測定をします。体温が高ければ入店出来ません。お中元を買いに地下へ。地下は人が多いので少しコロナが怖かったです入店チェックをそこまでするなら、地下はお客さんの人数を減らした方が感染症対策には良いかもです。- 行った時期:2020年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
新型コロナ対策も入口出口を分けたり、入口で自動除菌スプレーなど、しっかりしている。地下のデリでイートインも対策をしながら、ゆったりできる状態。好きな食事とワインなどを買ってちょっと飲みも楽しい。- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい