遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

デパ地下のお弁当コーナーが充実 - 阪神梅田本店のクチコミ

フーテンの寅さん

フーテンの寅さん 男性/40代

5.0
  • その他

宝塚在住時や現在尾張地域居住の寅次郎、今でも大阪駅乗り継ぎや途中下車時には御堂筋線改札側入口付近の阪神百貨店のお弁当コーナーは利用しています。阪急のセレブな雰囲気に馴染めない寅次郎には、タイガース戦観戦のエサの事前仕入れ?で名高いこのコーナーはウィンドウショッピングだけでも楽しいです。
店員さんのフレンドリーさが阪急百貨店には無い魅力ですね。
ただH2Oリテーリングでよく経営統合が出来たなあと感心半分、阪急百貨店のセレブな雰囲気への吸収が無いように頑張って欲しいですね。

  • 行った時期:2015年1月24日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年1月28日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

フーテンの寅さんの他のクチコミ

  • 伏見稲荷大社の写真1

    伏見稲荷大社

    京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    昨年製品検査業務で短期駐在した勤務先のインドネシア法人勤務の女性社員から「日本で研修時に連...

  • 国宝犬山城の写真1

    国宝犬山城

    愛知県犬山市/城郭

    5.0

    尾張地域居住の寅次郎、桜の季節には転勤時は毎年訪れていましたが、面白かったのは飛騨高山祭り...

  • 御堂筋の写真1

    御堂筋

    大阪府大阪市中央区/郷土景観

    4.0

    2011年の12月上旬に講習で一週間ほど本町に通いました。朝は地下鉄のラッシュを避け梅田から御堂...

  • 東大寺の写真1

    東大寺

    奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    奈良に春を告げる神事修二会「お水取り」のメイン会場の二月堂では三脚一脚を使った写真撮影、ビ...

阪神梅田本店の新着クチコミ

  • バル地下でランチ

    4.0

    家族

    バル地下には人気店が沢山入り、土日祝はかなり並びがあります。
    改装されてから何軒か利用しましたが、ラインナップも良いと思います!
    小腹が減った時はスナックパークで小腹を満たせ、地下のスイーツコーナーも充実していて良いのですが、やはりこちらも手荷物預りが無くなり、インバウンドのスーツケースが問題ですね…。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月26日

    ここちゃんさん

    ここちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 手土産・お惣菜が充実

    4.0

    一人

    夕刻を少し回ったタイミングで行くと地下のお弁当、お惣菜が安く買えます。流石デパ地下なので味に外れは無いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月15日

    pskさん

    pskさん

    • 男性/50代
  • にぎやかな百貨店

    5.0

    友達同士

    地下グルメはご当地、関西、関東と幅広く、トラのコラボ商品もあったりお土産品にぴったりです。各階のカフェも景色良く気持ちの良い接客で、是非オススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月17日

    asamaeさん

    asamaeさん

    • 女性/60代
  • にぎやかな百貨店

    5.0

    友達同士

    地下グルメもご当地から関西、関東と幅広く楽しめ、各階カフェも景色よく気持ちのよい接客でした。
    所々にタイガー?ス?のコラボ??商品もあったり楽しい百貨店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月17日

    asamaeさん

    asamaeさん

    • 女性/60代
  • 楽しかった。

    5.0

    家族

    ランチ時の行列にはびっくりしました。
    地下もとてもにぎわっていて、いろいろ見て楽しかったです。地元にはないブランドのものを買ったり、食べ物を買ったりして、アッというまでした。楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月28日

    幹ちゃんさん

    幹ちゃんさん

    • 男性/80代
(C) Recruit Co., Ltd.