ウェルネスパーク五色
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ウェルネスパーク五色
所在地を確認する
広い
ウェルネスパーク五色案内板
瀬戸内少年野球団のモニュメント
こいのぼり!
五色温泉ゆ〜ゆ〜ファイブやレストランも有
播磨灘を見下ろす丘陵地に広がる広大な園内
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ウェルネスパーク五色について
播磨灘を一望する広大な園内に、キャンプ場などを完備したレジャー施設。約100種の洋ランを展示・販売している「洋ランセンター」や、10種の風呂がある「五色温泉ゆ〜ゆ〜ファイブ」が楽しい。五色町ゆかりの高田屋嘉兵衛の生涯をわかりやすく紹介した「高田屋顕彰館・歴史文化資料館」も必見だ。
海を見渡す丘陵地で五色の歴史や自然を体感
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時〜22時(施設により異なる) 休業:不定(施設により異なる) |
---|---|
所在地 | 〒656-1301 兵庫県洲本市五色町都志1087 地図 |
交通アクセス | (1)神戸淡路鳴門道北淡ICより県道31経由、南へ30分 |
ウェルネスパーク五色のクチコミ
-
ウェルネスパーク五色
高田屋嘉兵衛公園=ウェルネスパーク五色ですが、公園の中心に在る池の周辺に施設が集まっています。宿泊施設やレストランに温泉施設、自然を満喫できる環境が整っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月20日
- 投稿日:2024年7月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
五色町生まれの阿久悠の文学碑と「瀬戸内少年野球団」のモニュメントもあります
かなり充実した複合公園で、ログハウスや温泉設備、レストランもあり宿泊もできます。高田屋嘉兵衛公園や顕彰館も含まれ、五色町生まれの偉人の生涯も知ることができます。また同じく五色町出身の阿久悠の自叙伝小説の「瀬戸内少年野球団」の舞台で園内にはモニュメントや文学碑が建てられています。そのほがテニスは屋外コートの他ドームもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月28日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
広大な敷地でリフレッシュ
秋にキャンプで訪れました。大きな敷地にはオートキャンプ場やコテージ、ロッジがあります。我が家はコテージに宿泊しました、お風呂はついてますが、敷地内に有料の大風呂もあるのでそちらを利用しました。大きくてきれいでしたよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか? 6
ウェルネスパーク五色の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ウェルネスパーク五色(ウェルネスパークゴシキ) |
---|---|
所在地 |
〒656-1301 兵庫県洲本市五色町都志1087
|
交通アクセス |
(1)神戸淡路鳴門道北淡ICより県道31経由、南へ30分 |
営業期間 |
営業:8時〜22時(施設により異なる) 休業:不定(施設により異なる) |
料金 |
大人:入場料無料 その他:各施設は有料、温泉600円、資料館500円 |
駐車場 | あり(無料) 300台 |
最近の編集者 |
|
ウェルネスパーク五色に関するよくある質問
-
- ウェルネスパーク五色の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時〜22時(施設により異なる)
- 休業:不定(施設により異なる)
-
- ウェルネスパーク五色の交通アクセスは?
-
- (1)神戸淡路鳴門道北淡ICより県道31経由、南へ30分
-
- ウェルネスパーク五色周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長林寺 - 約1.2km (徒歩約16分)
- ウェルネスパーク五色 夢工房 - 約160m (徒歩約3分)
- 高田屋嘉兵衛公園 - 約120m (徒歩約2分)
- 高田屋顕彰館「菜の花ホール」 - 約230m (徒歩約3分)
-
- ウェルネスパーク五色の年齢層は?
-
- ウェルネスパーク五色の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ウェルネスパーク五色の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ウェルネスパーク五色の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ウェルネスパーク五色の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 7%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 59%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 15%
- 普通 47%
- やや混雑 27%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 23%
- 30代 38%
- 40代 25%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 33%
- 3〜5人 54%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 34%
- 13歳以上 11%