東埼玉資源環境組合
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東埼玉資源環境組合
所在地を確認する

展望台から眺め

展望台内

展望台からの眺め

越谷総合公園から撮影

遠望

たんぼ

遠くからも目立ちます

展望台

展望台受付

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
東埼玉資源環境組合について
越谷市・草加市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町の5市1町のごみを焼却しているほか、積極的に資源のリサイクルに取り組んでいる施設だ。高さ100メートルの煙突を利用した高さ80メートルにある展望台からは関東平野を一望!1階ロビーの大画面では、第一工場のごみ処理過程をステップ順に見られる。
地上80メートルからのパノラマ展望室もあり!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:展望台9時〜16時30分(第3日曜10時〜16時) 定休日:土祝日 休業:第1・2・4日曜休、年末年始、展望台1月1日〜2日公開有 |
---|---|
所在地 | 〒343-0011 埼玉県越谷市増林3-2-1 地図 |
交通アクセス | (1)東武伊勢崎線越谷駅東口より東武バス越谷総合公園行15分、越谷総合公園より徒歩3分 |
東埼玉資源環境組合のクチコミ
-
元旦に行ってみたい場所
展望台の建物が目立つので、かなり遠くからでも分かります。
展望台からは田んぼアートを見ることができたり
広い平野を見渡すこともできます。
元旦にも開放しているようなので、初日の出をこちらで
拝んでみたいものです。
外観もキレイですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
遠くからでも見えます
とても大きな施設なので、遠くからでもわかります。すこし独特な形をしていて、展望台までついているようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ゴミ収集車が集まるところを始めてみました。
リサイクル絵画展を見に初めて訪れました。実際にごみを集めてきた収集車がたくさん帰ってきたところをみたり、大きなクレーンでごみを投入しているところを見ることが出きました。展望台にも上りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
東埼玉資源環境組合の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東埼玉資源環境組合(ヒガシサイタマシゲンカンキョウクミアイ) |
---|---|
所在地 |
〒343-0011 埼玉県越谷市増林3-2-1
|
交通アクセス | (1)東武伊勢崎線越谷駅東口より東武バス越谷総合公園行15分、越谷総合公園より徒歩3分 |
営業期間 | 営業:展望台9時〜16時30分(第3日曜10時〜16時) 定休日:土祝日 休業:第1・2・4日曜休、年末年始、展望台1月1日〜2日公開有 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入場無料 |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
最近の編集者 |
|
東埼玉資源環境組合に関するよくある質問
-
- 東埼玉資源環境組合の営業時間/期間は?
-
- 営業:展望台9時〜16時30分(第3日曜10時〜16時)
- 定休日:土祝日
- 休業:第1・2・4日曜休、年末年始、展望台1月1日〜2日公開有
-
- 東埼玉資源環境組合の交通アクセスは?
-
- (1)東武伊勢崎線越谷駅東口より東武バス越谷総合公園行15分、越谷総合公園より徒歩3分
-
- 東埼玉資源環境組合周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 越谷いちご須賀農園 - 約1.4km (徒歩約18分)
- お花のサロン花生活Fiore Vita - 約690m (徒歩約9分)
- 越谷総合公園 - 約260m (徒歩約4分)
- 越谷ストロベリー - 約1.7km (徒歩約22分)
-
- 東埼玉資源環境組合の年齢層は?
-
- 東埼玉資源環境組合の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 東埼玉資源環境組合の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 東埼玉資源環境組合の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
東埼玉資源環境組合の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 73%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 17%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 52%
- 40代 28%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 35%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 43%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 14%