遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ちょっと不便 - 秋田まるごと市場のクチコミ

こぶおさん

秋田ツウ こぶおさん 女性/50代

3.0
  • 家族

国道13号線と7号線の交差点の近くにあるので、通勤時間や県内でイベントのある時は結構道路が渋滞します。県内の特産も結構売ってますが、意外とこじんまりしてます。駐車場も狭いので
不便かな。。駅から遠いのも残念です。

  • 行った時期:2015年6月
  • 投稿日:2017年9月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

こぶおさんの他のクチコミ

  • 燕三条地場産業振興センター(メッセピア)の写真1

    燕三条地場産業振興センター(メッセピア)

    新潟県三条市/センター施設

    5.0

    燕三条といえば刃物だけだと思っていましたが、いろんなものがあって面白い発見をしました。展示...

  • 彌彦神社の写真1

    彌彦神社

    新潟県弥彦村(西蒲原郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    とても立派な神社です。 神社も見ごたえがあるのですが、何よりも紅葉の時期のや彦山神社素晴ら...

  • 道の駅 あわじの写真1

    道の駅 あわじ

    兵庫県淡路市/道の駅・サービスエリア

    5.0

    食べる、遊ぶ、ショッピング、橋も見えるしとても楽しい道の駅です。 淡路の名産も明石の名産も...

  • 道の駅うずしおの写真1

    道の駅うずしお

    兵庫県南あわじ市/その他レジャー・体験

    3.0

    渦潮の近くまで行けると思い、わくわくしながら生きましたが、あいにく工事中で、仮店舗のみの営...

秋田まるごと市場の新着クチコミ

  • お土産屋さんの店員どうなってんの?

    1.0

    カップル・夫婦

    人に渡すお菓子を買うために行きました。
    最初に行ったレジでは、「あ、それあっちです」と、まぁまぁ遠くから他のレジを指さして案内?されたのにはビックリでした。親切心のカケラもありませんね。そして言われたレジへ。まぁ箱を包んでもらうまではいいかな?と思いましたが聞いてみると、「包装はできない」のひと言。茶色無地の紙袋しかないとの事で仕方なく入れてもらいましたが、とても乱暴な入れ方。
    人に渡すお菓子ですよ?
    県外からもたくさんお客さんが来てるのに、あのような対応をしてるのかと思うとゾッとしますね。
    レジ前に行くまでは大きな声でおしゃべりだし、お客さんへの対応が全くなっていないと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月21日

    ochiriさん

    ochiriさん

    • 女性/40代
  • 少し寂しい

    3.0

    一人

    建物が古くなったからかもしれないが、全体的に暗い。
    値段ももう少し安いと嬉しい。魚は夕方行くと安い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月8日

    さっちーさん

    さっちーさん

    • 女性/60代
  • 秋田のお酒とお土産沢山!

    5.0

    家族

    秋田の新鮮な食材もある市場スーパー!最近お酒売り場がリニューアルして、種類が増えて試飲も出来る!
    2階では季節ごとにイベントも行われて賑わっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月3日

    まみちゃんさん

    まみちゃんさん

    • 女性/50代
  • 物産展

    5.0

    一人

    11月上旬初めて行きました グルメがいっぱいあって試食もさせていただき購入もしました。とても美味しく楽しかったです 購入した物は、中華団子試食したら、とても美味しくて購入しました カヌレ、興味無かったけれど 試食したら口当たりが良くて美味しく購入しました。また、物産展があったら行きたいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年12月9日

    小雪さん

    小雪さん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • ぱるさんのクチコミ

    1.0

    その他

    「お弁当のお供に…」みたいなカップラーメンをどうぞみたいな貼り紙を発見。
    それこそ弁当目当てだったので、それとカップラーメンも買おうと思い…
    「ここで買ったカップラーメンって、お湯を入れて貰えるんですか?」
    「……。」
    無言で首をかしげられるw
    お弁当のお供に…って貼り紙は何Σ(゚Д゚)!?と思っていたら、向こうを指差し…「アッチに電子レンジがあるので…」とΣ(゚Д゚)エッ?
    「ん?Σ(゚Д゚)電子レンジ??そこに行けばお湯があるんですか?」
    「……。」無言で、今度は迷惑そうに首をかしげられたんで、これ以上相手にしていたらブチ切れそうだったのでw
    弁当も諦めて「あといいです」と退店しました。
    因みに、ソコにはお湯ありませんでしたw
    裏口を出てすぐのセブンイレブンで昼食が買えたので助かりましたが、
    何となくここには二度と来ないだろうと確信しましたw
    商売下手(接客怠慢)の真髄を体験させていただきありがとうございましたw
    ちなみに、ホルモンの煮込みを売ってる惣菜屋さんです。
    最後になりましたが…お忙しいところ、たかがお湯ごときでお仕事の邪魔をしてすみませんでしたm(_ _)m

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年11月29日

    ぱるさん

    ぱるさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.