秋田まるごと市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田まるごと市場のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全192件中)
-
- カップル・夫婦
秋田のお土産や食材など様々ありますが、スーパーで買うよりもここのお刺身を買ってしまいます!新鮮で値段もよし!- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
野菜、魚、秋田の特産品となど売っています。凝縮された感じで買い物しやすいです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たくさんのカレールーや、新鮮なお魚類、お肉も豊富です。
その他にも、イベントも沢山やってますし、回転寿司も新鮮で美味しいです。。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
国道13号線の起点である茨島交差点から大曲方面に少し進んだところにある大型バス用の駐車場完備の観光スポットです。
中には、土産物、海産物、食堂と観光地仕様ながら何でもあります。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家の近くなのでよく行きます!新鮮なお肉と野菜、魚が揃っています。市場の中に入っているお寿司屋さんは、おいしくて安くて新鮮なのでよく行きます!- 行った時期:2016年11月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田市民の生鮮市場!
秋田のお土産をお安く購入出来て、大満足です!
お店の人とのやり取りも楽しかったです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
地元の友人から、イキのいい魚などが手頃に買えると聞いて行ってみました。とても活気があって、地元の人もよく利用しているようでしたよ!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
開業した当初ほどの集客力が無くなってきました。水産物だけが気を吐いている感じ。市民市場と比較されるとどうしても物足りなさを感じるのは私だけでしょうか。なんか観光用となり値段も安くないように感じます。またあきたまるごととなるとアトリオンの地下にも秋田丸ごとあるのでそちらの方がいいかもです。- 行った時期:2015年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新鮮なお魚や野菜が揃っています。お高めなのが残念ですが、お土産もたくさん揃っているので一度は足を運んでほしいです。お総菜には、秋田県ならではのものが売られているので気になった方はぜひ買って欲しいです。
2階ではたまに物産展も行われます。- 行った時期:2011年12月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
生鮮食品からお惣菜、お土産と秋田の商品がまるごと楽しめる秋田まるごと市場。まずは秋田といいますと美味しく新鮮な魚介類の鮮魚コーナーを覗きます。新鮮なお野菜も選ぶのが楽しいです。そしてお土産コーナーは見て歩くだけでも楽しめます。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい