秋田まるごと市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田まるごと市場のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全192件中)
-
- カップル・夫婦
秋田駅からも近く、観光で近くのホテルに泊まったならここで食材を購入するのがお勧めです。夜は早く閉まってしまうので注意です。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
市場の中は秋田の名物や地酒などもあり、食に関するおみやげを購入するならここだと思いました。店員さんたちの秋田弁も郷土を感じます。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋田の庶民の食材を探したいならココ!新鮮な魚介に野菜、もちろんここでしか買えないような珍しい日本酒も!
秋田を知りたいならまずはココへいこう!- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
とにかく所狭しと店が並んでいて生鮮からお土産物まで色々何でも買えました。食べ物だけでない特産品も買えたのでとても便利でした。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年5月14日
自然ツウ kunboさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光バスも立ち寄るところでもありますので、県産品のお土産が揃っているのでオススメのスポットです。
飲食店もあります。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いろいろな食材、お土産があって楽しかったです。
秋田を楽しむことができると思います。
また、行ってみたいと思います。- 行った時期:2015年12月19日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月4日
せっちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田市中心街から国道13号線を経由して、クルマで10分ほど。
生鮮品やレストランでは、秋田の特色はそれほど感じられません。
秋田の有名なお菓子やお酒は揃っているので、お土産購入には駐車場の広いこちらが便利です。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらの市場では新鮮な野菜や魚介類の他にお土産屋さんもあるので、観光バスが立ち寄る場所なのでオススメのスポットです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
週末しか利用しませんが、いつ行っても駐車場は満杯で活気があります。中華街フェアとか、北海道フェアとか、2階でよく物産展を開いてますね。あの雰囲気が好きなのです。普段の市場には刺身とか、牛肉を求めていきます。夏場は自転車で乗り付けてかき氷も。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい