1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 秋田の観光
  5. 秋田市の観光
  6. 秋田まるごと市場
  7. 秋田まるごと市場のクチコミ一覧
  8. 秋田まるごと市場のクチコミ一覧(18ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

秋田まるごと市場のクチコミ一覧(18ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

171 - 180件 (全194件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産もある。

    5.0
    • 家族
    こちらの市場では新鮮な野菜や魚介類の他にお土産屋さんもあるので、観光バスが立ち寄る場所なのでオススメのスポットです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年3月1日

    ともさん

    秋田ツウ ともさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 定期的にやっている物産展が好きです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    週末しか利用しませんが、いつ行っても駐車場は満杯で活気があります。中華街フェアとか、北海道フェアとか、2階でよく物産展を開いてますね。あの雰囲気が好きなのです。普段の市場には刺身とか、牛肉を求めていきます。夏場は自転車で乗り付けてかき氷も。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月22日

    けいちゃんさん

    グルメツウ けいちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光客多い。

    3.0
    • 一人
    やや値段が高い感じはするが休日もやっているため使い勝手よし。おすすめは6月後半から8月までの生ガキの時期。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月21日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 豊富なお土産と食材

    4.0
    • 家族
    秋田の食べ物、お土産物が沢山揃っているので観光で来た人にはぜひお勧めです。
    ここなみに秋田のお土産が沢山あるのは他は駅や空港など数えるほどではないでしょうか。
    食材はよいもの・珍しい物が揃っていますが、全体的にはやや値段が高めかもしれません。
    ほかにはたまにグルメ系のイベントをやっているのでそういうのが楽しみです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月21日

    みっしーさん

    秋田ツウ みっしーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 品ぞろえが面白い

    4.0
    • 一人
    何度か行って隅々まで回ると、あの商品がこんなところで!!といった感動に出会います(笑)。最近一番びっくりしたのは、大曲のつじやさんの豆腐カステラが置いてあったことです。1日、限定20個で本店でしか買えないように記憶していたのですが、今は違うのかもしれませんね。秋田のお土産だけでなく、美味しいものや珍しいものにも出合えるので、私は好きです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年12月8日

    カナンさん

    グルメツウ カナンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほとんど毎日

    5.0
    • 一人
    新鮮な魚介類や物産品、食事処などがあります。惣菜広場というお弁当屋さんは品数が豊富でおいしく、よく買いにいっています。
    • 行った時期:2015年6月24日
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2015年6月25日

    たいさん

    たいさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • いろいろな商品が並ぶ

    4.0
    • 友達同士
    秋田県のお土産はもちろん、調味料やレトルトカレーなどは全国各地の商品が揃っています。
    立ち寄ると色々見て歩いて、気がつけば時間が過ぎています。
    飲食店も隣接しているので、便利です。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月10日

    Toさん

    Toさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 刺身が旨い

    3.0
    • 一人
    観光市場です。ちょい高めですが、鮮度は良いです。定期的にイベントが開催されていますので、利用します。食事処もあり、なかなか便利です。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年5月30日

    シンジさん

    グルメツウ シンジさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秋田産のお土産げが、なんでも揃うお・み・せ・です

    4.0
    • カップル・夫婦
    秋田市の帰りに、結構寄るおみせです。まず、駐車場が広んです。食べ物屋さんも、たくさんあってめずらしい食材も豊富。よく買うのが、「さばずし」です。回るすしコーナーで、持ち帰り用として売っていま〜す。特に美味しい魚をさばいてくれるので、とても素敵なきれいな市場だとわたしは、思います。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年5月29日

    チャメさん

    チャメさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秋田の食がつまってます!

    4.0
    • 一人
    あまり広くはありませんが市場という名から推測できる通り魚介はとりどりそろってます。素人の私が見ても新鮮さが分かる感じがします。お刺身の加工も上手です。その他秋田を代表するお菓子やがっこ(秋田では?秋田全土でこう呼ぶかは知りませんが、漬物の事です)きりたんぽに稲庭うどん等なんでもそろいます。ご飯も食べれます。北前船というお食事処では海鮮ものの定食が安くておいしいですよ。秋田市内観光スポットが少な目ですがここはおすすめします。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月28日

    ももさん

    温泉ツウ ももさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

秋田まるごと市場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.