CANDLEHOUSE ChouChou
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久乙
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
キャンドル作り(アロマキャンドル等)
-
CANDLEHOUSE ChouChouのクチコミ一覧
1 - 10件
(全141件中)
-
可愛いがいっぱい!
友人と、恋人夫婦と、子供と、全ての人が楽しめる場所だと思いました!
キラキラアロマキャンドルを作りましたが、思いのほか夢中になり、混雑時は2種類までしか体験で作れませんが、あれもこれも全部作ってみたい!と思うほど楽しい体験時間を過ごせました。
手作り体験以外にもキャンドル等々販売している品があり、見ているだけで楽しかったです。リアルすぎるワンカップのキャンドルは笑いました。笑
唐揚げと枝豆、ビールのキャンドルは酒好きにお土産として買っていったらとても喜ばれると思います。笑- 行った時期:2025年8月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月12日
-
残念な気持ちが残りました
じゃらんnetで遊び体験済み
アロマジェルキャンドルを作りに行きました。工程が簡単で作業時間もかからず、中高生や大人が行うには物足りない感じです。作業工程は、スッタフの方が教えてくれるのですが、ただ半固形のジェルをハサミでカットし、キャンドルグラスに入れ、最後にスタッフの方が固めてくれるような感じでした。当日は、何かの撮影もあり忙しかったのかわかりませんが対応もそっけなく、とても残念な感じで終わりました。作業テーブルには瓶にアロマジェルキャンドル用と貝殻の入った瓶があったので体験に関しては余計に不満が残りましたがキャンドルのお店は沢山の種類のキャンドルや製作キット、アロマや様々なものがあり可愛いお店でした。店の外のも撮影スポットがあります。
- 行った時期:2025年8月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月8日
-
キャンドルを作りたくて行きました
キャンドル作り体験が予約なしでできます。作れるキャンドルの種類は全部とっても可愛くて、小学生の娘は大喜びでした。作らなかった旦那も後から「つくれば良かったー」って言うほど、面白そうだったみたいです。その他に枝豆や、ビールのキャンドルなど売ってて見るのも楽しかったです。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月6日
-
楽しい可愛いきれい
じゃらんnetで遊び体験済み
子供とスイートキャンドルを作成。土台になるゼリービーンズみたいなキャンドルを選んだら、上にデコ用キャンドルを飾り、最後はスタッフさんが全体を固めてくれて受け取り。可愛いですが、思っていたより小さく、作業時間も10分程度で子供が物足りなさそうだったので、追加でアイスクリームキャンドルも体験しました。こちらは選べる素材も作業も増え、仕上がりもとっても可愛い!平日だったのにお店は盛況で、指導してくれたスタッフさんは大忙しでしたが、優しく丁寧に接していただき、子供も楽しそうでした。
この時期は2Fのクリスマスタウンもぜひ。(恐らく)採算度外視の世界観キメキメの本格的なクリスマスディスプレイ(褒めてる)は必見です。旅の思い出にオーナメントも購入しました。またぜひ伺いたいです!- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月27日
-
記念になりました
じゃらんnetで遊び体験済み
事前予約・クーポン利用しお世話になりました。数種類のキャンドル体験がありました。娘の誕生日にアロマジェルキャンドルにしました。キャンドルグラスの底に敷く色付きの砂と貝殻は無料でしたが、中身が凄く割高でした。お店は綺麗で素敵でしたスタッフさんは感じの良い方と悪い方・・・いらっしゃいました。貴重な体験が出来ました。
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月14日
-
記念に残ります
じゃらんnetで遊び体験済み
事前予約・クーポン利用しお世話になりました。数種類のキャンドル体験がある様です。私はアロマジェルキャンドルにしました。キャンドルグラスの底に敷く色付きの砂と貝殻は無料で用意されていますが、飾りたい物は自身で最初に店舗で選び購入してから始まります。最初は恥ずかしいからと遠慮・敬遠していた主人の方が夢中になっていました(笑)店舗の方へは何度も訪れてましたが体験は今回初めて。スタッフさんも優しく丁寧ですので更に楽しめました。
- 行った時期:2023年9月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月4日
-
キャンドル作り
那須に行く機会があったので、キャンドル作りたいと思って行ってみました。作る作業はとても楽しくて、店員さんがロウを入れて完成みたいな感じでとても出来上がりをワクワクしていました。手元に帰ってきたのを見たら、お花だから軽くて浮いてしまったのかもしれませんが配置は変わっていたり、たくさんの小さな気泡が入っていて少し残念でした。でも、いい体験ができてとても楽しかったです!また機会があれば、たくさんの種類のキャンドルがあるので作ってみたいです。
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月15日
-
ワクワクする
那須を訪れる時は、必ず寄る場所です。
キャンドルやクリスマス雑貨などが豊富でショッピングも楽しめます。- 行った時期:2022年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月10日
-
素敵な体験
ネット予約にて娘と2人で行きました*当日ぎりぎりまで時間の変更もできたので、自分の好きな時間で予約を取ることができました!お店の方も優しくしてくださって、楽しく体験することができました*平日の午後に行った時は空いていました!また行きたいと思います*
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月28日
-
楽しい体験時間♪
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポン使用でお得に体験できました
受付を済ませて、早速工房へ移動
一通り説明を受けた後、各自好きな材料を選んでいきます
キャンドルのグラスの中に詰めていくのですが、時間を忘れて没頭してしまいました
詰め込み過ぎ?くらい入れた方が、見栄えが良い気がします
併設の店舗には沢山のキャンドルなどが売られていて、お買い物も楽しめました- 行った時期:2021年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月24日