大阪城天守閣
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪城天守閣のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全1,711件中)
-
- カップル・夫婦
天守閣から、大阪の街並みが一望できます。意外にも緑が多くてびっくりしました。眺めがとても美しいので、お勧めいたします。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
さすが秀吉!!煌びやかな城に感動しました。
エレベーターがありますが、階段で上がる方が空いているので、元気な方は展示物を見ながら上がると楽しいです。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
大手門から天守閣までかなり歩きました。昔来た時は大阪にあるただのお城というイメージでしたが、最近は海外からの観光客にも喜ばれるようにと、かなり観光化されているように感じました。天守閣も昔見たより立派に見えました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
4月初旬の土曜日に行きました。
桜の時期ということもあり、外国人観光客で溢れており、チケット購入から長蛇の列で、天守閣に上がるまでに30分以上掛かりました。
石段もあり、又、最上階からは階段で降りてこなければならないので、足腰の訓練になりました。
外国人観光客の数に少し驚きましたが、人がまばらより、観光地という感じの賑わいで良かったです。- 行った時期:2018年4月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪市内混んでいるので、早めに足を延ばしました
当日は雨でしたが、鳥の声が響いたり静寂もあるし、晴れればテンション上がるでしょう
歴史好きな方は天守閣の中に・・・・色々と見て回るのもいいでしょうねえ- 行った時期:2018年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
平日の午前中に行ったにもかかわらず、
外国人観光客が多く天守閣の中もゆっくり見学出来ませんでした。お城自体は大きくて豪華で感激しました。- 行った時期:2018年3月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が白浜からの帰途、大阪を素通したらもったいないというので、ではどこへ行くかとなり、大阪城にしました。わたしも25年ぶりに訪問したので懐かしかったです。駐車場が問題でしたね。きっと大きい所がきっとあるのでしょうが、ナビでは一か所しか出なかったので少々待って停めました。大阪城はすごい人出でした。天守閣はあまりに近代的で驚きました。資料など見て勉強しました。- 行った時期:2018年1月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大阪のシンボルでもある大阪城天守閣。大阪を代表する観光スポットとなっていて、私が訪問した時も多くの外国人観光客の姿を見かけました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい