遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大阪城天守閣のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全1,710件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 百名城巡りで大阪攻め!

    3.0
    • カップル・夫婦
    全国百名城巡りで大阪城に到達!
    外壁の城郭は圧巻でした。
    巨石を駆使した城郭は全国トップクラスの威容を誇るものでした。…が、やはり博物館ばりの内装は博物館として見るなら完璧でしたが、やはり本格的な再建天守閣であってほしかったですね。
    そこだけはかなり残念でした。
    • 行った時期:2022年6月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月20日

    タダちゃんさん

    お宿ツウ タダちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 歴史

    5.0
    • カップル・夫婦
    流石、秀吉の歴史ですね。
    まるで、博物館で、学生さんも沢山、歴史を学びにきてました。
    天守閣からのながめは最高やな。
    大阪城は近いけど、初めてやった。
    • 行った時期:2022年5月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年5月22日

    やまっちさん

    やまっちさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 何年かぶり

    5.0
    • 一人
    ほんと何年かぶりに伺いました。
    森ノ宮から歩いて行きましたが、かなりの距離と高低差です。
    それだけ難攻不落なんでしょうけどね。
    よく空から見ることが多いんですが、やっぱり下から見上げるのも良いものです。
    • 行った時期:2022年5月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年5月20日
    PESさんの大阪城天守閣への投稿写真1

    PESさん

    グルメツウ PESさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 圧巻!

    5.0
    • 家族
    公園はとても広いので 園内を一週する可愛いバス?に乗って城まで移動できます。桜や桃の花 お堀 天守閣と見ごたえある景色です。
    城内は5階までエレベーターがあり歴史的資料が展示されていて、天守閣に行くにはその先8階まで階段を使わなくてはならないとのこと。身体障がい者の私は諦めかけていましたが、8階までエレベーターを使わせて頂けて 素晴らしい景色を眺めることが出来ました。
    • 行った時期:2022年4月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年4月11日
    愛1号さんの大阪城天守閣への投稿写真1

    愛1号さん

    愛1号さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 土日は入場待ち

    4.0
    • 一人
    大阪城公園駅から徒歩20分ほどで天守閣に到着。コロナ対策で名前の記載と検温のため、かなりの入館待ち行列が出来ていました。滅多にない機会なので並んで入館。1階は土産屋、2階から7階までが展示室、8階が展望室になっています。1階から5階まではエレベーターで上がれます。展示物は秀吉を中心に戦国大名に関連する巻物や書状など。動画?みたいな秀吉の一生もやってました。8階建ての建物なので、展示スペースは広く、充実した展示でした。
    • 行った時期:2021年11月20日
    • 投稿日:2022年1月20日
    りゅうさんの大阪城天守閣への投稿写真1

    りゅうさん

    神社ツウ りゅうさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • コロナ対策してたので安心です

    4.0
    • カップル・夫婦
    シルバーウィーク最後の日に行きました。天気も良く 割と人も多かったですが 検温 入場者制限していたので
    安心して入城できました。
    大阪夏の陣の絵巻とか
    行くのは数回目ですが 何回見てもすごい
    天守閣から見下ろす大阪の街も
    普段と違うように感じました
    • 行った時期:2021年9月
    • 投稿日:2021年9月25日

    みきさん

    大阪ツウ みきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 又行きたいです

    3.0
    • 友達同士
    大阪城天守閣は営業しているのですが、今年はコロナの注射がまだだったので、行っていませんが
    毎年行っています。
    そのときにより展示物がかわるので、退屈しないです。
    春は桜、秋は紅葉など季節によって雰囲気がかわります。
    又エレベーターがあるので、足の悪い人には優しいです。
    コロナの注射がおわったので、又行きたいです
    空いている事を願います
    • 行った時期:2020年12月13日
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年8月16日

    みきさん

    大阪ツウ みきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 数年ぶり訪れました。

    5.0
    • 一人
    数年振りに訪れました。緊急事態宣言が解除され、久しぶりに訪れたのですが、コロナ渦のせいか、登城される方も、非常に少なく、そのため、ゆっくり落ち着いて見学できました。以前来た時は、外国の方もかなり多く、お城内部を、ゆっくり移動できなくて、満足感がなかったのです。今回は、展示物も、ゆっくり見学でき、天守閣の最上階から、大阪市内も、好きなだけ眺める事ができて、殿様気分を味わえることができて、最高でした。
    • 行った時期:2021年6月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年6月27日

    ちびちゃんさん

    鹿児島ツウ ちびちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 展望がすばらしい。

    3.0
    • 一人
    最上階の展望が素晴らしい。
    中はミュージアムになっていて、豊臣の歴史がわかりやすく展示されている。
    • 行った時期:2021年6月
    • 投稿日:2021年6月23日

    Hermitさん

    Hermitさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 久しぶりの登城です

    4.0
    • 一人
    小学校の遠足以来、久しぶりに登城しました。外国人の方がたくさんいて、すごく混雑していました。展示物が多く、博物館の様でした。もう少し、当時の城内の様子を再現した造り(姫路城のような)があれば、もっと楽しめるのにと思いました。
    • 行った時期:2019年6月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年5月12日

    ちびちゃんさん

    鹿児島ツウ ちびちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

大阪城天守閣のクチコミ・写真を投稿する

大阪城天守閣周辺でおすすめのグルメ

大阪城天守閣周辺で開催されるイベント

  • 大阪城トライアスロン2025の写真1

    大阪城天守閣からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    大阪城トライアスロン2025

    大阪市中央区大阪城

    2025年05月25日

    0.0 0件

    大阪のシンボルである大阪城の下で、大阪城東外堀を泳ぎ(スイム)、大阪城公園から大阪ビジネス...

  • 重要文化財 大阪城の櫓 YAGURA 特別公開の写真1

    大阪城天守閣からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    重要文化財 大阪城の櫓 YAGURA 特別公開

    大阪市中央区大阪城

    2025年03月01日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    歴史ある大阪城の魅力を今に伝えるものとして、重要文化財に指定されている櫓3棟の内部特別公開...

  • 全日本刀匠会50周年記念−日本刀1000年の軌跡の写真1

    大阪城天守閣からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    全日本刀匠会50周年記念−日本刀1000年の軌跡

    大阪市中央区大手前

    2025年04月04日〜2025年05月26日

    0.0 0件

    国内最大の現代刀匠の団体「全日本刀匠会」の設立50年周年を記念し、「全日本刀匠会50周年記念−...

  • 坐摩神社の紫陽花の写真1

    大阪城天守閣からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    坐摩神社の紫陽花

    大阪市中央区久太郎町

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    坐摩神社(いかすりじんじゃ)では、約20年前から神職の手による紫陽花が地植えと鉢植えで育成さ...

大阪城天守閣周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.