遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鋸山日本寺のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全184件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 千五百羅漢

    4.0
    • 家族
    五百羅漢像などは色々な寺院で拝観させて頂きましたが、こちらの羅漢像は表情がみんな違いますし、面白いです。
    近所のおじさんみたいなお顔も有り、見ていて飽きないです(笑)
    • 行った時期:2019年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月3日
    とらねこさんの鋸山日本寺への投稿写真1
    • とらねこさんの鋸山日本寺への投稿写真2
    • とらねこさんの鋸山日本寺への投稿写真3
    • とらねこさんの鋸山日本寺への投稿写真4

    他2枚の写真

    とらねこさん

    神社ツウ とらねこさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 可愛いお地蔵さま

    4.0
    • 家族
    鋸山 お願い地蔵尊はとっても小さくて可愛いお地蔵さまを奉納して祈願します。
    ものすごい数のお地蔵さま山のように積まれています。
    • 行った時期:2019年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月3日
    とらねこさんの鋸山日本寺への投稿写真1
    • とらねこさんの鋸山日本寺への投稿写真2

    とらねこさん

    神社ツウ とらねこさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鋸山ならではの大仏!!

    5.0
    • 家族
    鎌倉の大仏は勿論、東大寺の大仏よりも大きい31.05M。
    鋸山は横須賀軍港や横浜港の港湾施設などの資材として幕末から昭和まで凝灰岩が採石された山です。
    凝灰岩は風雨に脆いので、1783年に完成してから昭和41年までに大分崩落が有ったようです。
    現在は修復がなされていますが薬師如来様のお顔には痛々しい傷が有ます。
    • 行った時期:2019年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月3日
    とらねこさんの鋸山日本寺への投稿写真1
    • とらねこさんの鋸山日本寺への投稿写真2
    • とらねこさんの鋸山日本寺への投稿写真3

    とらねこさん

    神社ツウ とらねこさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 広い

    3.0
    • 一人
    広く結構な高低差があります。大仏や羅漢も鎮座しています。観光地ではなくお寺として見たほうが良いです。拝観料がかかります。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月28日

    しょうごさん

    青森ツウ しょうごさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地獄のぞき

    3.0
    • 家族
    鋸山日本寺の地獄のぞきを見に行ってきました。みんなぜいぜい言いながら階段を上っていたのに愛犬は抱っこされて涼しい顔をしていました。到着した地獄のぞき最高でした。
    • 行った時期:2019年4月6日
    • 投稿日:2019年4月25日

    ながやまさん

    ながやまさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 険しい

    5.0
    • 友達同士
    健脚向き。階段も急で険しいところもあり歩き甲斐があります。でも磨崖仏やたくさんの石仏があり見どころはたくさんあります。
    • 行った時期:2019年1月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月31日
    カトQさんの鋸山日本寺への投稿写真1

    カトQさん

    自然ツウ カトQさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 40年ぶりの訪問

    5.0
    • 家族
    小学生の遠足以来の訪問です。無料駐車場から大仏そして地獄のぞきへと階段で登りました。山頂部までの階段はスマホ情報では53階分?でしたが、大変満足する眺めを満喫しました。(昔は無かったような気が。)平日の10時頃着いて1時間強で下山でしましたがまだまだ空いていました。
    • 行った時期:2019年3月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 投稿日:2019年3月25日

    駿さん

    駿さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 花々が綺麗

    4.0
    • 家族
    無料駐車場から大仏広場までのルートは、手入れのされた庭があり見所です。駐車場までの道に猿がいてびっくりしました。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月25日
    くりさんの鋸山日本寺への投稿写真1

    くりさん

    千葉ツウ くりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鋸山にある

    5.0
    • 友達同士
    鋸山にある寺ですが、お寺の境内はなく鋸山全体が寺のような役割を果たしている。大きな大仏や百尺観音などスケールの大きい仏像がおがめる。
    • 行った時期:2019年1月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年2月26日
    tonntonnさんの鋸山日本寺への投稿写真1

    tonntonnさん

    グルメツウ tonntonnさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鋸山

    5.0
    • 家族
    鋸山へロープウェイで行きました。しばらく歩くと鋸山日本寺があります。階段や坂道が多いので気をつけて歩いてください。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年2月10日

    みゆさん

    千葉ツウ みゆさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

鋸山日本寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.