鋸山日本寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鋸山日本寺のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全184件中)
-
- カップル・夫婦
ロープウェーで登ってその後たくさんあるきました。階段もありぬかるみもありなので汚れてもいい服装がオススメです。歩くのは大変だったけど立派な石像が見れました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
首都圏から近い観光地。見所が多く歩き甲斐もあるので一度は行く価値のある場所です。大仏、大きいです。石切りの山の中腹にあるお寺なので、石像が多いです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
霧雨が降った後に行ったんですが、霧がすごくて非常に幻想的でした。しかし階段が…半端じゃない…我々は下から登って行ったんですが、これはご年配の方にはかなり厳しいコースです。バスがとめられるところも中腹にありますが、それでもここにたどり着くのは大変です。ご覚悟を。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夏休みを利用していったのですが、敷地がでかすぎて、いい意味で疲れました。雰囲気はとても良いし、時間が潰せますのでとても良かったです- 行った時期:2017年8月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
房総半島旅行の際に立ち寄りました。
ロープウェイで頂上付近まで行けますが、
そこから結構な激しいアップダウンの階段を行き、敷地内を巡ります。
人工的に山の岩を切り出した場所が、年月と共に風化し
人工とはいえ、とても神秘的な場所で感動しました。
数回来ておりますが、海外の人が多くなりましたね。
戦争の無い平和な世の中が一番だね。- 行った時期:2017年8月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ロープウェー、有料道路、一般道路いずれかで日本寺入り口まで行き、日本寺内の整備された登山道で鋸山山頂を目指します。
車で移動したので、一般道路を使いました。国道からの入り口が狭く、判りにくいですが、標識も出ています。
一般道(旧道)の駐車場から山頂までは徒歩で30分位です。
あいにく、霧雨で、山頂は濃霧で眺めは・・・。晴れていれば絶景が見れたと思います。- 行った時期:2017年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい