西海橋物産館・魚魚の宿 魚魚市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
魚を買うならここ - 西海橋物産館・魚魚の宿 魚魚市場のクチコミ
ぴんこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
鯛やイサキなどの鮮魚を調理しやすいようにさばいてくれます。伊勢海老のグリルが半身で600円と安かったです。
氷もたっぷり付けてくれるので安心でした。
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月26日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ぴんこさんの他のクチコミ
-
吉宗 本店
長崎県長崎市/居酒屋
大きい茶碗蒸しの有名店です。店が大きいのでさほど並ばずに入れると思います。茶碗蒸しだけでな...
-
ORANGE SPICE
長崎県諫早市/カフェ
超人気店で結構待ち時間がありますが、雑貨屋さんが併設してあるので楽しめます。紅茶のパフェは...
-
らーめん 柊
長崎県長崎市/ラーメン
オススメはトマトラーメンです。お昼はあさりごはんのサービスがありますのでぜひあさりリゾット...
-
福砂屋 長崎本店
長崎県長崎市/スイーツ・ケーキ
せっかくのお土産でしたら、五三焼をオススメします。珍しく、とても濃厚で高級感があります。時...
西海橋物産館・魚魚の宿 魚魚市場の新着クチコミ
-
魚魚市場
西海橋のすぐそばにある直売所兼食事処です。今回もお花見ドライブにいったときに立ち寄りました。お花見の時季は店内も混雑していました。西海橋物産館の魚魚市場では伊勢海老が人気でお手頃で大きな伊勢海老は売約済みの札が殆ど貼ってありました。レストランの方の予約メニューかな。私たちはマテ貝とわかめを買ってきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月31日
-
春の桜のシーズンには多くの人で賑わっていました
特産品や海産物やいろいろな商品が販売されていました。春の桜のシーズンには多くの人で賑わっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年6月15日
-
お魚
西海橋の近くにあります。たくさんの新鮮な海産物が販売されています。とてもオープンな雰囲気で入店しやすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年5月21日
-
魚魚の宿
桜が満開の時だったので魚魚市場の食事処や西海橋物産館内などはたくさんの人でした。物産館横にはベンチが何個かあるのでそこに座って買った飲み物を飲みながらのんびりしました。お手洗いは魚魚の宿の入り口にあるトイレをいつも利用していますがとても綺麗です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年4月19日
-
休日になると多くの人で賑わっていました
西海橋の所にある海産物が売ってある販売所です。お魚や伊勢エビなどいろいろあり、休日になると多くの人で賑わっていました
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月18日