西海橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西海橋のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全379件中)
-
- カップル・夫婦
朝の九時前に通りました。
佐世保から長崎への通り道で眺めのいい橋だったので駐車場に車を止め歩いて橋へ。
曇って風も強かったですが朝日も相まっていい景色でした。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
メチャメチャ寒いです(^^;)そして、風が強い。帽子など飛ばされないように。
でも、周辺には、大きめの公園や広場やお店などもあり、結構楽しめると思います。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
西海橋にきたら、ぜひ橋の横のお店があるところに車を停めて、歩いて西海橋を渡ってみてください。海の風を肌で感じられます!橋を渡って寒くなったら、車を停めているお店の中からたい焼き屋さんを見つけて食べてみてください!たい焼き美味しいですよ。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎市内から行くと手前に駐車場があるので車をとめて橋を渡れるのですが、風も強く橋の真ん中から下をみると高さと波の荒さに足がすくみます。タイミングがあえば渦が見れるかも!- 行った時期:2016年12月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
橘湾と大村湾の境にある西海橋です。汐が動く際に、西海橋の下に見える渦潮に感動をおぼえます。また、付近には駐車車が完備され、徒歩にて橋をわたれます。- 行った時期:2017年1月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
時期によっても違いますが、渦潮が有名です。公園があるので、
そこでハイキングがてら景色を見てもいいと思います。
歩きながらみてもいいかもしれません。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
コラソンホテルに用事があり立ち寄りました。
橋を歩いて景色を楽しみましたが、寒くて早足でした。春は桜が綺麗なので、春にまた行きたいです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鳴門と並んで渦潮が観れるというので行ってみました。タイミングなんですよねこれって。たまたま見れました!。鳴門ほどではありませんでしたが。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい