永田・いなか浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ウミガメに会えました - 永田・いなか浜のクチコミ
お宿ツウ なっちさん 女性/30代
- 家族
5月のウミガメの産卵時。
ウミガメ館の方の説明会に参加し、その後砂浜へ。
なんと産卵中のウミガメに出会えました。穴を掘り、まさに産卵中。
子どもも大喜びです。こんな感動的なシーンに出会えるなんて。
産卵が終わり、海に帰るお見送りまでしました。
次回は子カメの孵化に立ち会いたいです。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年5月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なっちさんの他のクチコミ
-
SAKURA TERRACE THE ATELIER(サクラテラス ザ・アトリエ)
京都府京都駅前
年末年始で長期利用しました。ほかのホテルは高騰している中、コスパ良く泊まれました。バストイ...
-
レフ熊本 by ベッセルホテルズ【大浴場・サウナ完備】
熊本県熊本
お部屋のベッドが広く快適。ヘアアイロンやスチーム美顔器もお借りでき助かりました。大浴場も内...
-
ホテル メサ・ビュート
大分県九重
高速玖珠インターから近く、道の駅やスーパーもありとても便利な場所でした。新しいホテルで綺麗...
-
コスギリゾート・ロッジ
熊本県阿蘇・内牧
2階のお部屋を予約しましたが景色が最高でした。お部屋もとても広くお風呂も大きくてゆっくり寛...
永田・いなか浜の新着クチコミ
-
キレイな海です
とてもキレイな海です海亀の産卵場所は囲いがしてありますトイレもあります他は何も無いです駐車場もすごいひえおいわけじゃないです
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月29日
-
干潮の時子供と遊ぶの最高
川から流れる清流、海からは干潮で波がなくなり、浜も広く出る
民宿ながた岳の方に教えてもらった場所
うみがめみる浜とは違います
砂というより、細かいじゃりが、全くベトベトしなくて気持ちいい
川からの清流のおかげで、しょっぱくない!
砂が舞い上がることもなく、裸足で遊べて、おもいっきり走って飛び込めて、小学生も大満足でした
ただし、すぐに深くなるので、親が目を離さず、ライフジャケットはあった方がいいです。
こんな海 今までどこにもなかった!
海も、民宿も、最高です!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月31日
-
ウミガメの産卵地!
バスツアーで、訪れました。
ウミガメの産卵地で有名ということですが、2月に行ったので、ただただ美しい浜辺でした(笑)。
ここで、泣きながらウミガメが産卵するんだなぁとイメージしていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年2月6日
-
美しい
この美しい景色をみることもできる浜です。貴重です。ウミガメがやってくるほど綺麗な砂浜が存在しているのがいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月27日
-
かいほうかん
解放感がすぐれていますね。ここでなら心一杯楽しみながら海水浴ができるとすごい強くおもいましたおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年7月27日