永田・いなか浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
永田・いなか浜のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全289件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
とてお穏やかな浜になっていますよ。ここではきっとのんびりとした時間を過ごすことができるでしょうね。落ち着いてくることでしょうね。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昼間しか行けず、ウミガメが見れませんでしたが、行って良かったです。
無料の駐車場があり、そこに亀の説明が書かれた看板もありました。
砂浜は広くてきれいです。岩場もありました。
一角にロープで囲われた場所があり、この下に亀の卵があるので立ち入らないようにとの注意書きがありました。それだけでも見れて嬉しかったです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年12月6日
えるふさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ウミガメの孵化がほぼ終わった時期の昼間に訪れました。
駐車場・トイレ・休憩場所がそろっており、白っぽい砂浜がどこまでも続いている美しい景観だけに、海水浴ができなくてもそこそこ混雑していました。
海水に足をつけたり、貝殻拾いをしたり、写真を撮ったりして過ごしたのですが、30分もいれば熱中症になりそうな感じでした。
前回冬の午前中にも来たことがあるのですが、さすがに寒くて誰もいなかったので、波打ち際の近くを1kmくらい散歩しました。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
宮之浦岳から車で30分程の所にあるウミガメの産卵地として有名な場所です。普段はのどかです。時期によってはウミガメの産卵見学会や放流会を行っています。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月4日
広島ツウ むっちさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とっても綺麗な浜でした。通りがかりで立ち寄っただけですが、夕日はさぞ綺麗だろうと思います。近くに比較的綺麗なトイレがあって助かりました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月22日
メルさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
泊まった永田浜のすぐ脇だったので、夕飯の後散歩をしていました。真っ暗なので、小さいライトをつけて歩いていたら、声をかけられました。どうやら、ウミガメの産卵の邪魔をしていると勘違いされました。そこでは産卵を見学するツアーを行っているようです。その夜も産卵があり、ちゃっかりみることができました。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ウミガメが産卵にくる海なのでもちろん綺麗です。
そのシーズンじゃなかったので、ウミガメは見れませんでしたが・・・。
砂浜もとっても綺麗で最高です。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
まつばんだ交通で行ったのですが、5月初旬だからか、ウミガメの足跡しか見る事が出来ませんでした!しかし海はとてもきれいで、美しかったです!レンタカーかバスなどでしか来ることができない場所です。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい