カゴシマシティビュー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カゴシマシティビューのクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全501件中)
-
- 一人
一人旅なのでタクシーを使うと割高になるので利用しました。観光になれた土地なだけに、とても旅行者の気持ちを考えたコースを走ってくれます。滞在中何度か乗りましたが、運転手さんも親切で文句なしです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
鹿児島市内の観光にものすごく便利なのがこれで、いろいろな観光名所をバスでまわってくれます。どこでも降りることができますよ。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鹿児島観光の強い味方で、観光要所をくまなく周る周遊バスです。車体もポップでかわいくて、愛らしいものでした。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
普通のバスより少し小さめです。混雑の際は小さいお子様がいる人は大変だと思います。天文館や、仙巌園など繁華街を走るので、観光客が多く利用してます。- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
バス、路面電車と引っ切り無しに走っており便利な街というイメージです。市内観光ならば路面電車も良いものです。思い出作りにはサイコーです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
朝の散歩で、鹿児島と言ったら天文館なので、通りを散策しました。西郷さんも、大久保さんも、五代さんも昔、歩いたんだと思うと、足に力が張っていました。- 行った時期:2016年5月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月14日
10238485さん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
鹿児島市街地の見どころを循環するバス。鹿児島市交通局が運営している。
- 家族
鹿児島市内の主要スポットを巡る小型バス。一日券600円。
30分おきに運行しており、途中下車して観光して、また次のバスに乗ることができる。
※ちなみに写真のバス(西郷さんのイラストあり)は民間の鹿児島交通が運営している「まち巡りバス」というバスで、別なので紛らわしい。(2016年5月自分も間違えた)- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
本数は1時間に2本くらいはあり、観光に非常に役立った。時々、運転手さんが窓から見える名所や、うんちくを話してくださりお得感があった。1日券で乗り放題なので利用してよかった。満喫できた。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
市バスが運営している観光バスです。
名称を巡るのに利用しました。
一回降りると190円かかります。
観光スポットをいくつも乗降するのであれば、
1日券が600円で用意されています。
同じく民営のまちめぐりバスというのもありますが、こちらは170円。
1日券が500円。
1日券は、それぞれのバスで有効なので、注意が必要です。
我が家は、1日券は買わず、それぞれのバスを楽しみました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
西郷隆盛銅像や城山展望所、桜島フェリー等の市内の主な観光地を巡回しているのでたいへん便利。 パスもあるみたいなので安価でなお便利です。- 行った時期:2016年4月25日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい