遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ライフパーク倉敷 科学センター

ライフパーク倉敷 科学センター
ライフパーク倉敷 科学センター
ライフパーク倉敷 科学センター
水島緑地…ライフパーク倉敷より_ライフパーク倉敷 科学センター

水島緑地…ライフパーク倉敷より

迫力満点の宇宙劇場でバーチャル体験_ライフパーク倉敷 科学センター

迫力満点の宇宙劇場でバーチャル体験

見て触って遊べる宇宙と科学のわくわく空間_ライフパーク倉敷 科学センター

見て触って遊べる宇宙と科学のわくわく空間

ライフパーク倉敷 科学センター
  • ライフパーク倉敷 科学センター
  • ライフパーク倉敷 科学センター
  • ライフパーク倉敷 科学センター
  • 水島緑地…ライフパーク倉敷より_ライフパーク倉敷 科学センター
  • 迫力満点の宇宙劇場でバーチャル体験_ライフパーク倉敷 科学センター
  • 見て触って遊べる宇宙と科学のわくわく空間_ライフパーク倉敷 科学センター
  • ライフパーク倉敷 科学センター
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    57%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.3

    一人旅

    3.8

ライフパーク倉敷 科学センターについて

ライフパーク倉敷の中にある倉敷科学センター。

ドーム直径21メートル,210席の宇宙劇場では,満天の星空を映し出すプラネタリウムと,大迫力の全天周映画を楽しめる。科学展示室では,子どもたちに人気のCGスクエアや国産技術で作られたロケットエンジンの実物など,科学のおもしろさや素晴らしさを体験できる展示を約100点設置。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9時〜17時15分(入館〜16時45分)
定休日:毎週月曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)
休業:年末年始、プラネタリウム・全天周映画臨時休あり
所在地 〒712-8046  岡山県倉敷市福田町古新田940 地図
交通アクセス (1)JR山陽本線・伯備線倉敷駅より下電バス大高・五軒屋経由JR児島駅行で25分、福田中学校前下車,徒歩20分

ライフパーク倉敷 科学センターのクチコミ

  • ライフパーク倉敷 科学センター

    5.0

    カップル・夫婦

    岡山県倉敷市にある科学館。科学のおもしろさを体験できる科学展示室、プラネタリウムと全天周映画の2種のプログラムを上映している直径21mの大型ドームから構成されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月19日
    • 投稿日:2025年4月23日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 体験できて親子で楽しめました!

    5.0

    家族

    小学2年生と未就学児を連れて遊びに行きました。
    特に難しいこともなく、それぞれ体験を楽しんでいました。
    中は広々としていてゆっくり楽しむことができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年9月27日

    あやさん

    あやさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • プラネタリウム最高!

    5.0

    家族

    星・宇宙に興味を持つかなと期待して旅行の1プランとして幼児連れで行きました。子どもは星より恐竜の映画が気に入ったようでした。プラネタリウム(星・宇宙)の方はスケールが大きすぎて難しかったかな?親の方が楽しみました。でも星座の紹介のところでは興味津々で聞いていました。
    倉敷のその当日晴れたら見れる夜空の星座紹介もあり子供たちが興味持ちやすくする構成で素晴らしいと思います。映像は無茶苦茶キレイですしこんな施設が近くに欲しい、お近くの人が羨ましい><

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月8日

    ゆうちさん

    ゆうちさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

ライフパーク倉敷 科学センターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ライフパーク倉敷 科学センター(ライフパーククラシキカガクセンター)
所在地 〒712-8046 岡山県倉敷市福田町古新田940
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR山陽本線・伯備線倉敷駅より下電バス大高・五軒屋経由JR児島駅行で25分、福田中学校前下車,徒歩20分
営業期間 営業時間:9時〜17時15分(入館〜16時45分)
定休日:毎週月曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)
休業:年末年始、プラネタリウム・全天周映画臨時休あり
料金 大人:科学展示室410円,プラネタリウム410円
その他:小・中学生,高校生:科学展示室100円,プラネタリウム210円
駐車場 あり(無料)
430台
最近の編集者
sklfhさん
2017年1月26日
sklfhさん
2016年4月27日
じゃらん
新規作成

ライフパーク倉敷 科学センターに関するよくある質問

  • ライフパーク倉敷 科学センターの営業時間/期間は?
    • 営業時間:9時〜17時15分(入館〜16時45分)
    • 定休日:毎週月曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)
    • 休業:年末年始、プラネタリウム・全天周映画臨時休あり
  • ライフパーク倉敷 科学センターの交通アクセスは?
    • (1)JR山陽本線・伯備線倉敷駅より下電バス大高・五軒屋経由JR児島駅行で25分、福田中学校前下車,徒歩20分
  • ライフパーク倉敷 科学センター周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ライフパーク倉敷 科学センターの年齢層は?
    • ライフパーク倉敷 科学センターの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ライフパーク倉敷 科学センターの子供の年齢は何歳が多い?
    • ライフパーク倉敷 科学センターの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

ライフパーク倉敷 科学センターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 42%
  • 3時間以上 23%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 13%
  • 普通 54%
  • やや混雑 26%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 16%
  • 30代 46%
  • 40代 24%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 39%
  • 3〜5人 48%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 4%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 39%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 4%
(C) Recruit Co., Ltd.