ライフパーク倉敷 科学センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
プラネタリウム - ライフパーク倉敷 科学センターのクチコミ
thankさん 女性/40代
- 家族
時間があったので、プラネタリウムを2本見ました。星空解説とハナビリウム。ハナビリウムの方がはるかに人が多かったですが、個人的には星空解説が面白かったです。夜空を見ようと思いました。
- 行った時期:2020年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
thankさんの他のクチコミ
-
リーベルホテル大阪
大阪府ユニバーサルシティ
万博に行くために連泊しました。シャトルバスの発着場に近く、駅は目の前、コンビニもすぐ近く、...
-
大江戸温泉物語Premium 斉木別館
鳥取県三朝
館内の設備やお部屋も素敵でしたが、特に中庭の散策が家族に高評価でした。うちの家族は皆ゆっく...
-
温井ダム
広島県安芸太田町(山県郡)/ダム
屋上展望デッキに登ったり、資料室に行ったり、見学トンネルも通行できました。トンネルでは「手...
-
広島市植物公園
広島県広島市佐伯区/動物園・植物園
わかってはいたけど、やっぱり広かったです。でも手入れは行き届いているなと感じました。貸し切...
ライフパーク倉敷 科学センターの新着クチコミ
-
ライフパーク倉敷 科学センター
岡山県倉敷市にある科学館。科学のおもしろさを体験できる科学展示室、プラネタリウムと全天周映画の2種のプログラムを上映している直径21mの大型ドームから構成されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月19日
- 投稿日:2025年4月23日
-
体験できて親子で楽しめました!
小学2年生と未就学児を連れて遊びに行きました。
特に難しいこともなく、それぞれ体験を楽しんでいました。
中は広々としていてゆっくり楽しむことができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年9月27日
-
科学についての
科学についての知識も深めることができる場所になっていますよ。また大きなプラネタリウムもあるので、楽しむことができるようになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月11日
-
プラネタリウム最高!
星・宇宙に興味を持つかなと期待して旅行の1プランとして幼児連れで行きました。子どもは星より恐竜の映画が気に入ったようでした。プラネタリウム(星・宇宙)の方はスケールが大きすぎて難しかったかな?親の方が楽しみました。でも星座の紹介のところでは興味津々で聞いていました。
倉敷のその当日晴れたら見れる夜空の星座紹介もあり子供たちが興味持ちやすくする構成で素晴らしいと思います。映像は無茶苦茶キレイですしこんな施設が近くに欲しい、お近くの人が羨ましい><詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月8日
-
4歳の息子を連れて行きました
初めて訪れましたが、一日中遊べます。土曜日だったので科学実験などのイベントもあり、息子は楽しくて帰りたくないと言っていました。スタッフの方も丁寧に説明してくれ、大人も楽しめます。子供以上に夢中になってました。隣接された施設も大変楽しかったです、
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月27日