唐船峡公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
県外からの観光客には絶対おすすめ! - 唐船峡公園のクチコミ
鹿児島ツウ せっちゃんさん 女性/50代
- 家族
ソーメンがぐるぐる回っているのをすくって食べる…という説明でわかっていただけるでしょうか?夏場でもとても涼しく綺麗な水がたっぷり流れており、これからの季節は特にオススメです。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
せっちゃんさんの他のクチコミ
-
新世界
大阪府大阪市浪速区/その他名所
新世界には初めて行ってみました。飲食店が多いこと、それも串カツ屋さんばかりでは?と思えるく...
-
道頓堀
大阪府大阪市天王寺区/郷土景観
15年ぶりくらいに道頓堀に行ってみました。戎橋には沢山の人がいましたし、グリコの看板などを撮...
-
ネット予約OK
ケンちゃんカキ
福岡県糸島市/海鮮
糸島のカキ小屋へ5〜6年ぶりに行って来ました。まだ小さいカキなのでは?と思っていたのですが、...
-
松永軒とようらブルーライン
山口県下関市/その他軽食・グルメ
以前から気になっていたお店でしたが、やっと行くことが出来ました。私は刺身定食で連れはウニづ...
唐船峡公園の新着クチコミ
-
良いところではありますが・・
4月の初旬に行きました。シーズンオフで雨天ということもあり人も少なく快適でした。
そうめん流しが売りのようですが、小さい子供には受けやすいと思います。人が少なかったということもありカラスが食べ残しのお握り、そうめんつゆの入れ物にくちばしを入れておいしそうに残飯を食べている和気あいあいといした風景が見られました。
周囲の関係者の方々はあまり気にされる雰囲気ではないのでしょうか。
大自然チックで良いところだと思います。
私は入れ物を突いているカラスのくちばしが「何を突いたか分からない」という点は気になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月13日
-
めちゃくちゃオススメです
どうする?何食べる?そうめん流し?流しそうめんじゃなくて?どんなところだろう?行ってみる?と全く予備知識なしに訪れた場所でしたが結果的に大正解の大満足!とても暑い日でしたが、ひんやりとした空気や豊かなお水のと美味しいそうめんのお陰で大汗をかくこともなく楽しめました。子供も大喜び。鯉も頂きましたが、臭みなど全くなく美味しかっですよ(*^^*)皆さんも是非!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月14日
-
そうめん流しと言えば
そうめん流しと言えばここ。
指宿観光するならそうめん流しは体験しておきたいところ。
ですが、日にちによっては大混雑しているので出来れば平日を狙って行きたいかも。
そして、涼しげな川沿い?ですが冬は寒いので暖かくして行くのがいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月4日
-
お決まりの夏
そうめんといえば、こちらです。涼しくて、子供にも大好評で、毎年夏に遊びに行きます。 しかしながら、夏はかなりの確率で混みます。それほど、長年人気の場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月11日
-
指宿にきたら!そうめん流し発症の地 指宿市営 そうめん流し唐船峡へ
指宿観光のNO1ランチはココ唐船峡さん♪湧水の流れる音をききながら、清水がぐるぐる回るそうめん流し装置にそうめんを投入して、みんなでワイワイすくって食べるとよ。。真夏の暑い日でもココはひんやり涼しい♪そうめんのつゆは、地元山川産のカツオたっぷりのつゆで旨いっちゃん♪指宿観光に訪れたらランチは!そうめん流しで決まりかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月5日